2005年06月29日(水) |
今日生きゆく者、明日死にゆく者 |
シンガソンガの「ばらいろポップ」を聴いてます。 歌詞の一部分、かなりビックリしましたが、 そんなこともあるんだなぁと同居人と話しました。
全体的には好きです。 以前のこっこが好きな人にはイヤかもしれないけれど。 リスカとかそういうのは感じられないから。 今のこっこは何かを終わらせた感じ。 本当に好きなことをやっているという楽しさ。 何かふっきれた強さを感じました。
それからミスチルの四次元を聴きました。 1曲目の最初の方が桜井さんの声に聞こえなくて、 「アンダーグラフ?」とか同居人に言って怒られたり。 同居人はミスチルがかなり好きですから。 こちらはまだそこまで深く聴いてないので、感想はまだ書けない。
もしもしハロー、こちら弱虫。 撃てないベレッタを構えて待機中。 いつかぶっ放せる日が来るといいね。 カラシニコフは壊れてしまって、ただの玩具に成り下がった。 もしもしハロー、こちら弱虫。 ターゲットはいつも捕捉中。 いつかぶっ放せる日が来るといいね。
今日生きゆくもの。なんだかんだいったって生きてるんだ。 明日死にゆくもの。祈りをささげて自分の意思で死んじゃうんだ。
自爆テロ。明日死にゆくものは他の命を巻き込む。
あなたの祈りは間違えていない。ただ、考え方の違い。
|