独白2
DiaryINDEXpastwill


2002年03月18日(月) 昔日記

とてつもなくイライラしているみたいです。
不調だ。
だからといってこんなところに書いたとしてもまったく解決に繋がらないというのに馬鹿なことを、と思う。
無駄なことと思いきや、実は意外に無駄ではないということが最近わかったけれども。利用法とかね。
私はイライラしたりすると人に当たるのでそんなときに私の相手をしてくださる方とか連絡を下さる方とかには申し訳ないですね。
迷惑はかけていると思うので今更「ご迷惑をかけてすみません」とは言えませんが。
むしろ迷惑だといって切って下さるとありがたい。

今日(18)は卒業式です。だから感傷的にね。なってみましょうか。
そんなことよりも実際のところは苛立ちが激しいのですが。(感傷的とは感じやすく涙もろい、悲哀な感情を主とすることだっての)
些細なことでイライラしている私がなれるわけも無く。「箸が転がってもおかしい年頃」とはよく言うけれども私の場合「愛しいという言葉は『いと、惜しい』という意味(とても欲や未練があって思い切れない)と思うだけでも腹立だしい」とかね。どうでもいいことですが。

私はとても人に期待しやすいとは思っていましたが、ここまで来るとホントにどうしようもないなあと思います。
繋がらない話で(私的には繋がっていますが)申し訳ないのですが私はよく言葉を話すときにいろいろ考えて話すことがあります。試すようなこともしばしば。引っ掛けることもたまに。
つーか誰もがやっていることだと思いますけれどもね。でも私は嘘は言いません。勘違いしたというのならばそれを思うように仕向けたとは言いましてもその人が勘違いすると思って言ったならば思うことがあるんですよ、きっと。

期待と共に発する言葉。
それは私的に確信があって口にすることが多かったりいたしますが、そういうときに常々思うことは「第六感があるのならばこういうことに使われているのだろうな」とか。そういうくだらないこと。
普段は些細などうでもいいことをよく考えています。
イライラしてると余計に考えています。
大体のことを忘れてしまって、形にできそうなどうでもいいことをここにつらつら馬鹿みたいに型にはめ込んで書いています。
本当に馬鹿みたいに。型にはめ込んで?まったく何のために公表しているのだか?型にはめ込んだものを書き連ねていきたいからここは進まないで、毎日書かないから続くんだ。だらだらするならやめればいい。
見られてるのはそんなにいいか?と思う。くだらない数字に固執してまで得られるものが何か確実にわかっているのなら苦労はしない。

経験に無駄なものは無いと私は信じていました。校長が「美大に行こうと浪人して(通ったのか?よくわからないですが)結局国語教師(多分)になった。
教師の道を選ぶまでの浪人の時間は人生最大の(といったかは曖昧)無駄だ」といったときもね、そう思ったものですよ。(でもそのときから校長はアイドルになったよ。大笑いだね)
無駄という言葉に逃げているんだなあとかね。
とか言いながら私も大分その言葉に逃げています。
今日住葉さんとお話していて、「花は散った後に始末するのが面倒だからあんまり好きじゃない」といったのですが。
花は散る前に気分よくしてくれるんじゃないんでしょうかね。綺麗と思わせてくれる?感傷に浸らせてくれる?わかりませんが。正直なところ私は花を愛でる趣向を持っていないので。
気分をよくさせてくれたのだから見返りに(花にとっての見返りなんてないのでこの場合体のいい理由付けだ)後始末をしてもいいじゃないかとか言うこと?
無駄だなあと思いました。
欲は持たないほうがいいものですね。
気分が悪いときに平常に戻すというのならば無駄じゃないとも思いますが気分をよくして後始末をして?それが済んだらまた元通り。
一瞬の気分の良さでも結果的には元に戻る。そんなことの繰り返し。
いい気分を知らなければ(欲を出さなければ)平常で我慢できたのにね。平常であることがいいと思っていれば平常に慣れた自分を見ても何も困ったりしないよ。
逃げだね。期待することの無責任(相手から自分への)さと苦労を感じたくないんでしょうよ。

無駄なことが嫌いといいつつもセックスはしたいなーと思うことはしばしば。
あれこそ子供を作らないならまったく無意味だ。
でもこれは住葉さんに今日聞いたところによりわりと解決。結局人間さまさまといいつつも誰かが(もしくは何かが)決めた大掛かりな仕掛けの前ではどうしようもないということらしい。
でもまあしたいからってすぐしないあたりは人間サマサマなんじゃないの?と思う。
でもそれだけじゃないんでしょうね。期待されることと答えることができることへの安心感?優越感?
返せない期待は重荷になるからしないで欲しい。返せる期待はして欲しい。返せない期待をすることは嫌だ。なぜなら自分に返せない期待を抱いて欲しくないから。自分勝手なご都合主義だね。

触れることは何かが変わるかもと期待もするよ。(キスは触れることです。セックスははいりません)案の定変わったけどね。悪い方向に。
次は上手くいくといいなあと思うあたり前のは捨ててるんでしょうね。
期待通りの反応は苛立ちの原因だ。
私からではなくこれ以上苛立だしくなる前に切ってくれるのならば花と同じ扱いができると思った。
好きな人をいじめたがるってよくわかるなーとか無駄なことを考えてみた。危うく口から出そうになって馬鹿馬鹿しくてやめてみた。(でも結局ここで書いているんだからやめた意味が無いね)

そろそろ人に見せるための日記でもなくなってきてるのでいい加減ネット公開はやめてリンクを切ろうかとも思います。
そうすれば気になることもないんじゃない?ついうっかり見ることもね、無くなるよ。とかいって。馬鹿だなあ。
あと4時間後には卒業式の入場だわ。


A |MAIL