音楽療法日記

2004年01月24日(土) マインドとスピリッツ

馬場ぶら。ソーキすばなど食べてから、品薄だから安いのか、安いから品薄なのかわからない店などで、ドニゼッティ、フォーレなどを購入。お願いだから、中古レコードの名店と言われる店ほど、大した代物でもない品に高値がついている。プライドがあるのかもしれないけど、今はそんな時代じゃないよ、おっさん。ヴィオロンに行って、サンサーンスなどリクエストし放題。隣に、「音がいいけど演奏に感情が篭っていない」などと話し合う熟年夫婦あり。大ヴァイオリニストのグリュミョーを批評するとは何事か。音楽は頭で聴くものでも身体で聴くものでもないと思う。マインドとスピリッツで聴くものだと思う。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ