音楽療法日記

2004年06月01日(火) 珈琲の効用

珈琲豆を切らしているので、朝ココアを飲む。つわりは殆ど治まった代わりに頭痛がする。
MozartのVnソナタは、伴奏のピアノが華美過ぎて好きじゃなかったのだけど、その分ヴァイオリンは低音を使っていて、上手いこと均整が取れていてやっぱりいいなと思った。だけど計算されているようで、Mozartはいちいちそんなこと考えて作ってるわけじゃないんだからスゴイ。
夜、自由人の珈琲が届いたので目分量で淹れて飲んだら頭痛がとれた。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ