一喜三憂〜3歩進んで2歩下がって〜...hui

 

 

ぐーすか。 - 2002年08月27日(火)

寝ました。
もう、やる気ないよ。

夏休みの宿題もやらなくちゃ。

☆☆

昨日、アメリカの従兄弟(母さんの姉さん)の家から電話があった。

今、入院している祖母の病気が『癌性腹膜炎ではないか。』との事。

母さんの姉さんの夫の父親が、お医者で。

症状を話したら、そういって、『もってあと1ヶ月。』
とか言ったそうだ。

ばあちゃんは、一週間前から入院していて、その間
病院側からはいくら言っても症状の説明がなかった。
おまけにいるのは集中治療室。

母が動揺したのは言うまでもない。

☆☆

今日は、それを確かめる為に両親が病院に乗り込んだ。

そしたら、本当にまだわからないんだそうで。

癌性腹膜炎も疑ったけど、ガン性のものは何も発見されていないんだそうだ。
細菌性の感染症かもしれない・・とか色々説はあるそうで、
おまけに祖母は高齢で検査もままならない為、わからない、との事。

とりあえず、一安心。

従兄弟の家も迷惑なもんだ。

心配なのはわかるけど、癌性腹膜炎と断定して、急遽アメリカから日本に来るという事。
(しかも今日中の上、ウチに滞在するらしい・・。ちゃんと家持ってるのに。)

なのに、その電話のために掃除して待ってたのに、来やしない。
どうも時差ぼけになっているらしく午後1時に到着予定と言っていたが、
成田につくのは深夜1時になるよう。

ホントにもう・・・(吐息)。

振り回されるなあ・・・ウチの家族。

☆☆

今日のあやは良く食べ、よく遊び、よくひっかき(爆)。

元気いっぱい。毛並みも大分良くなってきたような・・・。

一緒にくっついて寝ているとあったかくて、幸せ。

デジカメはまだないので、インスタントカメラでちょこちょこ
写真、撮ってます。
すっかり、親バカ。

スキャナとかで取り込めたら、ここにも写真が載せられるのでしょうか・・・。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home