![]() |
![]() |
ゴーン - 2003年01月30日(木) どうもカルロスでっす。 いやぁ、忙しいアルね。 月〜金 仕事 土 学校 日 バンド いつ休むの〜ん??? おかげさまで、先週の土曜の初登校で 喉から血がでてあえなく帰宅でした。 バンドもできなかったし。 会社も・・・休んだし。 う〜ん。無理って禁物。 でもね、文句はひとつもない。 だって全て自分で選んだものたちだからです。 (社会人生活への不満は少し・・あるけど) そうそう、ちょっとご紹介。 先週の金曜日に会社からある講演会に参加 させてもらったの。 そこで某広告代理店(業界NO.1のあの会社)の オッチャンがいいこと言ってたから 皆さんにもどうかなと。 この不景気の中、頑張ってる人達には 「人間力」という共通点があるらしく、 その人間力は4つのタイプに分けられるそうな。 みなさんはどのタイプに当てはまりますか? [人間力] つくる:何もないところから価値を生み出す力 きわめる:自分の可能性を追求する力 つなぐ:1+1を3にも4にも拡大する力 いどむ:今に安住することなく変化を求める力 こんな感じです。 ちなみに私は・・・分りません。(無難な回答) いや、でもほんとに分らないの。 まだまだ人格形成途上なのでね。 原石ですよ原石。よくゆーたもんでこれ。 しかし、せっかくのイイ話だったのに、 話してるオッチャンがあまりにも覇気がなく みんな寝てたのが可哀想だった。 私は楽しかったから全部聞いてたけどね。 で、一番ぐっときたのが、この言葉。 「未来」は「過去」の延長ではない。 われわれは「現在」を生きている。 いいね。 時間的には「過去」と「未来」はつながってる けど、自分の心の中では不連続なんだって。 だから、「変えたいと思えば、今この瞬間にでも 変えられるんだ」って。(覇気のない口調で) 「現在」を生きてるだけなんだから。 なんかややこしいけど、これ聞いて すごく気持ちがラクになったよ。 ありがとうオッチャン。 by ゴーン ...
|
![]() |
![]() |