思うところあって...銀の

 

 

10年 - 2006年06月18日(日)

現在、3人の20歳の女の子と関わりが深くなりつつある。
(正確には1人は19歳。ハタチを目前に禁煙始めた模様)

3人に共通しているのは、“今”が必死で、でもどう転んで
いくか分からない未来に思いを馳せているところ。
芯はあるけど、それが頑固にはなっていない。
人への思いやりもあるしね。
何日かぶりに会っただけでハグしてくれようとするほど
喜んでくれたりするし。かわいいのねん。
そんな彼女達が素敵で素敵で。

私は20歳になった時から10年が過ぎたけど、
あの頃どんなことを考えていて、どんなことで悩んでいた
のかけっこうはっきりと覚えている。
いつもいつも自分と対話してたような気がする。
暗いけど。
そういう時があってよかったなと思う。
ってか、今もあんまり変わってないか。
あ、でも行動が伴うようになってきた。

とにかく、彼女達の柔らかさを尊敬しなくなったら、
同じ目線で考えなくなったら、終わりだなって思う。

この身はいずれ滅びゆくけれど(たいそうな書き方だけど)、
彼女達と久々に会った時に、やっぱりハグしようかなと
思わせられるような年の取り方をしたい。

最近見えてきたのね。
自分の方針がね。
今、ここに書いたようなことなのね。
ようするに、ぐにゃぐにゃの太極拳家ね(?)

寂しいことや悲しいことは、その時その時
心のシャッターをきっておいて(←恥ずかしい表現)、
最後の時にニューシネマパラダイスのように
流れていけばいいと思う。

なにより、“今”が必死で、ああ幸せだなと
気付けている、なんてラッキーな日々。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home