思うところあって...銀の

 

 

そういうことですか - 2007年05月23日(水)

今日は太極拳の練習日だった。
駅を降りて体育館に向かうまでの道がいつもと全然違う。
たくさんの人と出店。
ちょっと前に、スティービーワンダーの来日公演が
あったりしたので、またライブでもあるのかな?
と思って、てくてく歩いていくと、
『亀田三兄弟』のノボリを発見!!

そう、亀田興毅さんのボクシングの試合があった
ようなのだ。
どうりで客層がバラバラだと思ったよ。


太極拳の練習場は、ボクシングの試合が行われる
メイン体育館の隣の建物なので、にぎわいを背に
去った。
練習着に着替える前に、いつものようにトイレへ。
トイレの横には大きなガラス窓がはめこまれた扉が
あるのだけど、その扉の向こうの廊下には
手にテーピングを巻きつけてシャドーボクシングを
している青年の姿が…。

つまり、その扉の向こうに出場者の控え室があった
ようなのだ。

扉のガラス窓部分があまりにも大きかったので、
シャドーボクシング青年とバチコーン、目が合って
しまった。

すみません、試合前の集中してる時に太極拳の練習に
向かうぼけぼけした一般人がうろちょろしてしまって。

そう言えば、スティービーワンダーのライブの時は、
あの扉の前に警備員が立っていたな、と思い出した。
ってことは、あの近くにスティービーさんがいたのね。
おお。


あ、青年は、どの亀田さんでもなかったです。
あの人は誰だったんだろうか?


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home