+Feel+


2002年04月29日(月) 3日目、餃子パーティ

ワタストでお友達になった、もちさん・みゆちゃん・ひまわri
ちゃんが遊びに来てくれた。こんな風に人が集まるときは
餃子パーティがいい。手作り餃子はおいしいが、作業は
かなりめんどくさい。みじん切りが多いし、餡は包まな
あかん。両方やるのはかなりしんどいねん。

そんなとき、友人がいれば百人力。みんなでわいわい
しゃべりながら包むのは楽しい。が、今回は別。友達が来た
ってFの世話はせんとあかん。だから、夕方世話しにいって
る間に、みんなに餃子包んでもらった。その数100個あまり。
みんなありがとー。

ワタストが集まると、たいていビデオ鑑賞会なんやけど、
今回の1本目は、「ウィンスペクター」っていう子供向け
特撮もの。わ、若い。。が、画像はきれいなのに音声が
でてない。どうもダビングに不備があったらしい。幼児が
見るような番組(しかも無音)をくいいるように見る大人
4人。怖い。そして、2本目はワタスト垂涎のあの、
伝説の昼メロ。いつみてもほんとかっちょえぇ。お肌も
つやつやや。あー、闇でもいいからDVDとか出まわらん
やろか。

そして、「クイズタイムショック」と「月9」をみんなで
見てお開きとなりました。

餃子100個はどうなったって?それが、ぱりっと焼けて
みんなで食べたらあっという間にみるみるなくなって… 
「あ、あたし餃子デジで撮ろうと思てたのに(HP用に)」
と思い出したときは、もう残りたった5個に。
今度UPするレシピページの餃子は5個しか皿に乗ってない
けどほんまは100個あってんよ〜
(とここでいいわけしてもしゃーないか)

本日のF用献立
・山吹の炒め煮(手付かずで残されてた、なんでや。)
・わらびのお浸し
・わかたけ煮
・葉とうがらしのつくだに(買い置き)
・うなぎの蒲焼(酒をひとふりしてチンするとうまい)
・オレンジ(これも手付かずで残ってた、もー)
・梅干茶漬け


ゆぅま |

My追加