あたろーの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年05月25日(日) ブルー

 青が好き。
 海の色、空の色、宇宙の色。
 ヒマラヤの青いケシの花。クレマチス。
 コバルトブルー、ウルトラマリン、インディゴ。

 そういえば、青い色の食べ物はなかなかない。
 「青菜」は実際は緑色だし。
 赤も黄も緑も黒も茶も白も全部食べ物の色にあるけれど、青は思い浮かばないなあ。。しいて言えば青かびのチーズくらいかなあ。あとはカクテルに青いのがあったような気がするけど。。
 
 青って不思議な色だと思う。
 海も空もヒマラヤの青いケシも、人の手の届かないところで。。。
 青いバラは園芸家の夢でもあるし。。
 迂闊に近づくとぐいっと引き込まれて、元いた場所に戻れない所まで連れて行かれそうな色だ。群青色の日本海で泳いでいたとき、岩場の間ではっとするようなコバルトブルーの部分があって、それがとても怖かった。そこに得体の知れない何かが潜んでいるような気がして。
 でも、青はその冷たさの中に空間の広がりを感じさせて、どこまでも神聖で壮大な気持ちにさせてくれる。
 朝起きて、頭上に青がないと、どんより曇っていると、なんだか落ち着かない。雲間から青空が覗くのを心待ちにしてしまう。
 
 パレットの上で青を混ぜているときが幸せ。
 人の手の届かない色を小さなパレットの上に乗せている。
 小さな絵の中に、青が生まれる瞬間が幸せ。
 


あたろー |HomePage