あたろーの日記
DiaryINDEX|past|will
2003年05月28日(水) |
宗教について思うこと。 |
2日間日記をさぼってしまいました。 スミマセン。 土曜の夜から胃がむかむかして、眠れない眠れない。頭がんがんがん。 それがずっと続いて、気持ち悪くなって、月曜火曜ととうとう会社を休んじゃいました。いつもは布団に入ると(布団に入らなくても)あっという間に眠りについてしまうのですが、ここ数日どうも眠れない。やっとこさ寝ると、旅客機が墜落したりといやぁな夢ばっかり見ちゃう。 ・・・暴飲暴食気をつけます。 そのつもりだったのですが、今夜会社で懇親会があって、グラスに注がれたビールの泡を見ていたらついつい・・・ごくごくと。。。お料理も沢山あったのでついつい・・・ばくばくと。。。 ・・・暴飲暴食気をつけます。
会社でちょっと宗教の話題が出て、その話題とは直接関係ないんだけど、私も最近頻繁に宗教について考えているのでございました。。
先のイラクでの戦争とか、最近の白装束集団(あれも宗教が絡んでいるらしいですか?)とか、はたまたオウム真理教とか、宗教について考えざるを得ないことがいろいろ出てきて、その度に、宗教と個人の結びつきについて思ってきたのですが。。。 宗教について思うことはいろいろあるのですが、そのひとつに、宗教は「縁」なんだなあ、というのがあります。最近ようやくそのことに気づきました。あたり前といえばあたり前なのかもしれないですが。 なにも別に特定の宗教に帰依しなければならないということはないし、クリスマスを祝い初詣に出かけるのも一向構わないと思うし、無神論者であってもそれは全然オーケーだと思います。ただ、人が、特定の宗教に惹かれるとき、あるいは帰依するとき、まさにそれは「縁」なんだなあ、という感じ。 私は仏教の中の浄土宗という宗派の教えの柔らかさ、奥深さが自分にしっくりくるし、また惹かれてもいるので、関係する本を読んでみたり、浄土宗のお坊様から頂いた念珠を大切に身につけたりしているのですが、そのきっかけは自分でも不思議な、まさに縁だと思います。誰から勧められたのでもなく、誘われたのでもなく、自然な形でゆっくり自分の中に浸透していったような気がします。たまたまそれが浄土宗であったけれど、もしかしたら真言宗や曹洞宗、浄土真宗といった他の宗派にご縁があったというのもあり得るだろうし、もしかしたらそれが神道であったかもしれないし、はたまたキリスト教であったかもしれない。たぶんどの宗教であっても、自分がその只中に入れば、それが自分にとって一番しっくり来る教えになるのかもしれないです。ただ、自分がそこに惹かれる、あるいはその教えとするところが自分に合うと気がつくのは、まさに縁かなあと。 だから、世界中にいろんな宗教があるけれども、きっとどれもみな同じくらい最高のものなんだと思います。どの宗教が劣っていて、どの教えが一番正しいとか、そういう風に比べるのもおかしいかな、と。 例えば仏教の視点から見ると、イスラム教はとても好戦的に思えるかもしれないけれど、それはイスラム教が生まれた土地が、多くの民族が四方八方から入り込んできて自分達が生きるために苦労せざるを得ないという背景を持つというのも理由のひとつだし、それはマホメットの時代から現代に至るまでやっぱり状況は変わってないということも考慮に入れないといけないのかなあ、と思います。イスラム教に帰依する人達にとってはイスラム教が最高のものだし、それはそれで間違っていることではないと思います。 いろんな宗教がいろんな土地で、いろんな時代に生まれて、さまざまな人達がそれぞれの宗教に心を寄せる・・・これはまさにその人のいる土地、時代、育った環境、経験した事柄、そのほか諸々の事情と、宗教との「縁」なのだなあ、という気がします。 だから、私は浄土宗が好きだけれど、家族や周囲の人にそれを勧めたり、ことさら強調することはしないつもりです。実家は親鸞さんの浄土真宗だから、お盆に帰省したときや親族の集まるもろもろのしきたりは浄土真宗のやり方に従うだろうし。たとえキリスト教徒の友達がいたとしても、仏教とキリスト教の教えの優劣を論議するのはナンセンスだと思うし。イスラム教徒の友達ができたらそれもオーケーで楽しそうだし。近所に新興宗教の団体があっても、全然構わないし。
ただ、宗教というのは、あくまで個人の心の中の問題であるような気がするから、他人、あるいは他人の生活(感情とか、財産の類も)に危害を及ぼすようなものであってはならないと思います。 どんな教えであってもその人達が信じたいならまったく構わないし、どれが間違っているかなんて判断を下す権利はこの世の誰も持っていないのだから、どういう教義が存在しようといいんじゃないかと思うのですが、その宗教が人の脅威になるようであれば、それはもう心の枠組みを超えてしまっているという点で、宗教からは外れてしまうんじゃないかなあという気がするのです。
ちょっと理屈っぽくこね回してみました。。 長く書き過ぎですねー。 もう寝ますー。
|