北京ヒィヒィ言わせたる!!!

今日は一日フリー!
Mちゃんに借りたガイドブックを武器にいざ出発!
昨日現地ガイドさんに大きいCD屋さんを聞き出した。
こっちでは本屋とCD屋が一緒になってる。
音像ナンタラってのがCD屋さん。
今日は地下鉄で移動しようと試みる。
駅に行って乗り場に向かう途中にちっさいCD屋発見!
おおお!ONELOVE発見!!!
あ・V6もあった。イキノブのお土産これでいいべ(笑)
でもソレしかなかった。でもGET。日本で待ってるうちのリーダーにお土産(笑)
乗り場を探すが見当たらず、つーか売り場すら見あたらねぇ!
・・・あきらめて益の反対側へ抜けてタクシーを捕まえる。
北京の繁華街、王府井(ワンプーチン)へGO!
おっきい本屋発見!・・・でもない・・・。
次だ!・・・又ない・・・。
一体ドコにあるんじゃーー!!!
河村隆一があってなぜGLAYがない!!!(笑)
腹も減ったのでメシにする。今日はマック。
その後もう一見ガイドブックに会った本屋を探すが閉店してた・・・・(泣)
・・・・あきらめて今日のメイン!故宮へ。
あ〜・・・屋台街とか行きたかったな・・・

狭い道を潜り抜け故宮に到着!
でか!!!!!広!!!!!
ドコへ行ったらいいのかもわからんちん!!!!!!
入場券売り場を発見し、60元と高いながらも購入。
で、一歩入ったら、そこは十二国記の世界でした。
「みかりーん!みかりーん!!大変大変!十二国記だよおおおぉぉぉぉ!」
「見せたいねー!すごいーーーーー!」
十二国記だいすきみかりんに見せてあげたかった。
ほんとにスケールでかいし、圧巻だったよ!
だって、広すぎて観光客いっぱいいるのに人がいない景色が撮れるんだよ!
あ〜・・・この階段・・・・曉奏様が降りていらっしゃる〜・・・
も〜建築マニアのごとく写真取り捲った。
あとは今回私服GLAY風・・っつーことで写真撮りまくった。
題して「故宮とリエラ」(笑)
色とか形とか、本当に日本のルーツ・・・みたいな。
こーゆーの見て日本人は真似したんだもんな。そら真似したくなるわ。
こっから日本の寺とかに発展したんだろうなぁ・・・。
実は歴史スキ。
事前学習しない史跡めぐりはなんかもったいない・・・。
あーもっと勉強してくれば良かった!全然予備知識ないんだもん!
ガイドブックの説明見ながらふんふんと観光。
あとはひたすら写真萌した。
つーか!広い!もうずいぶん歩いたと思ったのにまだ外!?
いやああ!やっと内、・・・って内も広いなぁ・・・。
故宮をぐるーーーーーーーーーーーーっと回って天安門に出た。
天安門にGLAYが登っているってんで記念撮影・・・と思ったら!
現地GLAYFANが!わぁ〜・・・こっちガン見だよ(笑)
まいっか、ほーらイケイケ、とリエラちゃんを一人向こうにやって記念撮影。
交代でうちも。その後人物ナシで一枚。
・・・つーか毛沢東FANみたいじゃんか・・・うちら・・・。

今回CDばっか探しすぎてお土産をまったく買っていないので北京の免税店へ。
地図で見ると北京の端っこ・・・ウムムー・・・
タクシーのおっちゃんに行ってみると40元・・・
高いなぁ・・・。でもその近く電車も走ってないし、仕方ないか。
で、2.30分くらい走って北京の果てまでやってきた。
さぁ!免税店へ!
・・・何もナ!!!!!
ほんとナンモないんだよーー!くだらんブランド品ばっか並んでてさー!!
お菓子なんかちょーーーとしかねーの!しかも!
「チョコレート」
ってオイ!!!日本語書くなーーーーーーーー!
意味ナシ!ヨーロッパ土産で良く見たらMADE IN CHINAって書いてあるようなもんだっつーの!!!!アホツイーン!!!!!
何も買わずに店を出て、続きになってるビルの方へ行ってみる。
土産屋・・・かと思ったらなんか・・骨董品街・・・・??????
あーそーいや書いてあった気がする・・・・。クセー。

収穫もナシ、やる気もナシ、金もナシ・・・途方に暮れ始めた・・・
取りあえずホテルに帰ろうとする。
もう一度地図を広げると、北京で一番大きい本屋と言うのを発見。
最後の望みをここに託すことに。
地下鉄の駅の近くだった。つーか昨日行ったそごうの近くやんか!
北京の地下鉄は2本だけ。ちょうど中央線と山手線みたいな配置になっている。
今いるところから一番近い駅までタクシーで行ってそこから地下鉄に乗る事にした。
まだまだ時間は有るし、ゆっくり乗り場見つければいいっしょ!
で、駅まで行ったらあっさり見つかった・・・・拍子抜け。
キップを買って乗り場へ。
北京のキップは一律3元!どこまでいっても48円!ぎゃーーー!
わら半紙のきっぷを握り締めいざ!
目的の駅で降りようとしたら乗ってくる客が昨日のGLAUバッグを持ってる!
うちらの降りるドアと別のトコにいたのにわざわざこっちにくんなっつー(笑)
駅を降りて本屋へ!・・・あれ?どこ??
地図では本屋になってるはずの建物には「銀行」の文字が・・・
っかしーなぁ・・・?近づいてみたら反対側は本屋だった!!紛らわしいっつーの!
本にはめもくれず真っ先にCDコーナーへ!おお!でかいぞ!!!
なんか期待できるかも!!!!!
わかんないから店員に聞いてみる。いいかげん慣れてきたもんだ・・・
「GLAY」って言うと一発でわかってくれる。
聞いた店員が他の店員に聞きに行った。
・・・もしや期待できる・・・??
ナイ。ジェスチャーをされた。
「・・・・・・黙」

2人の北京CD探しの旅はこうして終わった・・・・・。

ぐったりしながらタクシーでホテルへ。
ツアーデスクにいた添乗員の人に今日の武勇伝を語った。
どうやら添乗員でも地下鉄には乗った事がないらしい・・・アハハ・・・
部屋で休憩。今日はこの後オプションで、北京ダックディナーツアーなのだ。
そろそろMちゃんも帰ってきたかなーと電話してみる。
そしたら知り合った皆でディナー★に行くらしい・・・しかもかなり安値で・・
うちらは9000円のダックツアー・・・
いーもん!ちぇーーーーー!
どうやらダック食べに行った先で買い物できるらしいのでそこでお土産を!
その前に金がない。
換金しようにも万札しかない・・・。
この三日間5000円で足りちゃったから・・・・お土産買うたって・・・
でもしょうがないので一人5000円分ずつ持つ事に・・・。
こんなにいらねーーー!・・・贅沢なこった・・・。
「やべーよ!こんない持ってたらマジ家買えるべ!」
「ヨユーっしょ!むしろGLAYと同じホテル泊まれるよ!!!!!!」
「がははー!」と札で作った扇子であおいでみる。

ダックの店は北京でも有名な店らしい。
入り口にはコック帽かぶったかわいいダック人形ががお出迎え。
・・・これから食われるとも知らずにな・・・ケケ・・・
部屋にもダック達がお池で遊んでる絵が飾られてる。
・・これから食われるとも知らずにな・・・ケケ・・・
テーブルが三つ。部屋に入った順に席に着く。
・・・・おわー・・・うちらの席ビミョー・・・
親子二組に親子にしか見えなかった夫婦に夫婦にしか見えなかったカップル。
そしてうちら・・・。キマジー・・・
ガイドから今日のメニューが説明される。
その中に不自然なものが自然に紹介された。
今日って・・・ダック尽くしディナーだよね????
なんで・・・・
ビーフカレー!!
うまかったけど・・・。

親子にしか見えなかった二人が夫婦だと判明。場が盛り上がる。
会話に参加してなかったものの、2人ではしゃべってたので
「ねー実はうちらも夫婦だったらどーする?」
といつもの調子でしゃべり出したら隣にいた夫婦だと思ってたカップルがブッ!と噴出した。
「え!あ!聞こえました!?ぎゃ〜!すんませんアホで!」
この一件でその2人とお話するようになった。
昨日のライブの話しになり、
「うちらがぎゃーって叫んだら前にいたカップルがこんくらい飛んでたんですよー」
って話しをしたら向かいにいたおとなしそうな親子がまたブッ!!!
「わー!聞こえました!?もーアホっぷり発揮しすぎだよーーーーー!!」
そしたら反対隣の夫婦の奥さんが
「昨日のヒサシくんとじろうちゃんですよね??」
「あわわわあ・・ええ・・まぁ・・・スススス・・・スミマセン・・・」
小心者っぷり大発揮。
ここでもなんだか誉めていただきちょっと嬉しかった^^。

食事も終わって店を出た。
「ねーこのダック人形、帰る時いなくなってたら面白かったのにねー」
・・・ブッ・・・。嗚呼・・・笑いを提供する二人・・・。

ホテルに帰ってきてガイドブック返さなきゃ・・・とMちゃんに電話。
出ない。まだ帰ってないのかなー・・・。
しかたがないので風呂。今日はリエラちゃんが先。
風呂も終わって寝る前にもう一度Mちゃんに電話してみた。
そしたらなにやら楽しそうな声が。
「どーだった??食事。うちらはなんか・・・ビみょーだったよ・・・」
「そうなの??私達は楽しかったよー今日知り合った人も一緒に行ってー!」
「そっかー・・・あ・本、返すの明日でいいかなぁ?うん。またねー・・・」
・・・・
「ねー。」
「何?」
「楽しそうだったよ。」
「・・・いいなぁ・・・」
「・・・いっちゃおうか・・・」
「・・・いっちゃう??」
「・・・最後の夜だもんね・・・」
「これで終わるのやだもんね!!!!!」
つーこってMちゃんの部屋を襲撃!!
コンコン。
「ハーイ」
「じろうです」
「ヒサシです」
「わーーーー!びっくりしたーー!今ちょうど2人の事話してたんだよー!」
・・・・うわーん!Mちゃーん!!!!!!
部屋には今日知り合ったという別のコースのNさんとEさんがいた。
「最後に合流するコースだったんだよ!もー間に合うか冷や冷やしたよ〜」
年はうちよりちょい上のお2人は明るくてホントに楽しいふたりだった!
ノリが似てるひとが集まるとも〜大変!夜中に大騒ぎ!!!!!
ライブの話とかGLAYに話とか、もーずーとずーーっとしゃべった!!!!
こんなにGLAYに話しばっかGLAYFANと話せるなんて幸せすぎるー!
本当に時間も忘れてしゃべり続けたらもう2時!
Eさん!あした6時起きって言ってなかった!?ぎゃー!
ってことでそろそろお暇。
朝ご飯を一緒にって約束をして部屋に帰った。

「あー楽しかったーーーーーー!!」
「すっげーしゃべったねーーーー!
「なんつーか一番楽しい夜だったね!」
「ライブ意外な」
「モチロン!!!!!!(笑)」
本当に、楽しい夜だった。
グローバルなコミュニケーションもいいけど、こーゆーコミュニケーションもいいよね!




2002年10月14日(月)

ひとりよがりのマスターベーション / ニカ

My追加