浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
| 2002年04月24日(水) |
あの世の人と電話がつながる夢 |
ひるるひるるとベルが鳴る。今は回線が通じていない古い電話機の音とすぐわかる。 受話器をとると、相手は祖母である。もうひとつの電話は調子が変だから、こちらにかけたという。なるほど留守番電話がついてるから話にくいんだな、と思う。伝言を入れずに切る人が多くて、いつも困っているのだ。 祖母は、靴が買いたいから頼むという。黒いローヒール、サイズは21。(目が覚めて気がつくが、彼女のサイズでも私のサイズでもない。母のサイズに近い。)目に浮かぶのは、ずいぶんと若向きの靴だ。 彼女は、早くしないと、いいのが渡らない、配給されない、とくどくど続ける。「わかった」と言って、線がつながっている留守番電話の方をいじっていると、通話が切れる。 「あら」と部屋の向こうで、非難がましい調子の声がする。その黒いローヒールが似合いそうな、30〜40代の若やいだ祖母と目が合う。 まいったなあ、だけど、しかたないやんか。そう思っていると目が覚めた。
最近、毎日のように変な夢ばかりだ。気になるのでつい書き留めてしまう。 夢を見つめるのは、もうひとりの自分との対話のような気がする。(^^;)
|