浪漫のカケラもありゃしねえっ! 
DiaryINDEX|past|will 
  
| 2002年06月15日(土) | 
『ホンダとトヨタの選んだ道』更新/福田良ルマン参戦/美形礼賛
 | 
  
CARTが、来季のエンジン規定を、今季と同じターボエンジンで行くことに決めたという。 2度も猶予期間を置かない覆し方をしてどうするよ、をい。参戦予定のMGも、撤退を決めたホンダもトヨタもあきれるぞ困惑するぞ。 トヨタがCARTをやめてIRLに参戦する理由 ホンダがCARTをやめてIRLに参戦する“ホント”の理由 ↑これを読んで、なおさら暗澹とした思いに駆られてしまった。 私は、CARTか好きなんだ。ターボが残ってくれることを望んでいた。嗚呼、ターボ。グレッグ・ムーアが、あれほどに輝いていた激しいレースを支えたターボ! だけど、CART界はその腰のすわらなさで自分たちをどんどん追いつめていく。ああっ、もう情けない。腹が立つったら。 あまり腹が立ったんで、『ひとりごと』として更新。
  ---
  福田良くん、ルマン参戦ですかー。生の良くん初めてなんだなあ、うわーい。ほとんどあきらめてたのに、いきなりで驚いてしまいましたよ。こんなギリギリに決まることって多いんでしょうか? 昨日はクラッシュしちゃったそうだけど、本番では頑張って完走目指してよー。壊れず完走さえすりゃあ、チャンスはあるんだから。 ジョニーはポールとったし、JJレートとか、私好みの美形が顔を見せてくれそうなルマン。美味しい、美味しすぎる。しかし、寝られないよ、どうしよう。ちゃっちゃとインタビューとか走りとか見せていただいて、ビデオにまかせて寝たい気持ち〜。でも、美形ウォッチングのためなら、目も覚めるかも。(^^;) 良くんは学校の運動部にでもいそうなヤンチャ坊主って感じがいいですねえ。10代の頃の香取慎吾とか思い出しちゃう。なんとも言えずかわいげがあるから、応援したくなっちゃうわ。ラルフに続いて顔から先にファンになってしまったドライバーだけど、走りをちゃんと見とかなきゃヤッパリ惚れ込むまでにいかんやろ。と理性のサド鬼ファンな心の声が、ちょっぴり後ろめたいのであった。(笑) ミハエルにときめいたのは走りの方が先だったし、私の本来の好みからいえばラルフの方が美形と感じてたんですよ。エディの色男ぶりに気がついたのは、走りを好きになるのとほぼ同じ頃だったもんね。体格は私好みとは違うんだけど、彼は年を経て凄みのある美貌になりつつあるのがポイント高い。 目元の表情が豊かで、笑うとドキッとするくらいに顔のニュアンスがかわる。わずかなまなざしの動かし方で陰影が加わる。美形は多いけど、こういう表情を持ってる人は少ないのよね。走りも顔も性格も好きになれたから、どんどんのめりこんじゃったんですよ。 ニックはもう少しお肌をきれいに磨いてあげたいなあ。きれいな子なのに、もったいない。私本来の顔の好みからいうと、ユーンとウェーバーがF1界の美形コンビなのですけどね。基本は、黒髪の苦みばしった色男系らしいです。ピケさん初めて見たときに「あら、いい男!」と口走ってた私。(笑)
 
  
 |