浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2002年06月21日(金) ROMでごめんなさい/F1しながらW杯?

私はクチコミでエンピツ日記にしたんですが、いつの間にか全然知らなかった人からもmy追加していただいてたり。どこか気に入っていただけたのかなあ。嬉しくなります。
こちらのランダムや検索の機能がきっかけで、共通の趣味を持った人の日記にふれさせていただいたり、今まで訪問したことがなかったHPに訪れることも多くなりました。
昨夜もHM系の人の日記を見つけてmy追加、そしてHPのリンクからリンクへ。そうやってステキなページに出会うと嬉しくなってしまう。新たにブックマークしたサイトが、増えていきます。
でも、この頃カキコやメールをあまりしてないなあ。(更新もしてないけど(^^;))
いつも巡回してる先のみなさん、ROMばかりでなかなかカキコ出来なくてごめんなさい。m(_._)m
やりたいことがいっぱいあるのに、カラダや頭が上手く動いてくれない。情けないです。

--

ミハエル兄さん、なんとフェラーリのステアリングのディスプレイで、W杯ドイツ戦の経過を知らせてもらう予定のようです。
得点が入ったかどうかくらいなら、ステアリングの小さい画面にも表示できるやろうね。ということは、途中経過をチェックして送信する係がいるわけだよな。そこまでフェラーリにさせるのか。もう、サッカーバカここに極まれり!(笑)
得点入った表示を見たら「今、誰がシュートしたの?」なんて無線で聞きただしそうなミハエルだ。気を取られてミスしたらアカンで>ミハエル兄さん。トッドもロスも泣くぞ。(^^;)
土曜は試合に合わせてフリー走行や予選の時間が変更されたけど、金曜はそうじゃなかったのね。時差チェックしてなかったから気がつかなかったけど、ドイツ戦は前半がバッティングするらしい。ピットのモニターの横に、W杯中継の画面が用意してありそうだ。こりゃあドイツ戦がすむまでチームのミーティングは延期やな。着替えもせんと画面にはりついてそうだ。はいはい、とっとといいセットアップ見つけて、たっぷりTV観戦して下されや。
世界最高峰のレースをしながら、W杯の結果でモチベーションがかわりそうなF1サーカスのみなさんですわ。あー、笑いがとまらねえ。
あれれ、毎年恒例のフェラーリカート大会のニュースがないなあ。W杯観戦でそれどころじゃなかったのかな??>フェラーリご一行様


JAJA |MAILHomePage

My追加