浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2002年07月02日(火) ロナウドヘアで替え歌1曲

誰かやるんじゃないかと思っておりましたが、CARTに参戦のみなさまはやってくださいました。
ブラジリアン・ドライバー達、ロナウドヘアにてブラジル優勝を言祝ぐの図。(爆)
ところで、モレノ、剃らずに貼ってないか?(笑)
アホなことするのは若い衆にまかせたか。わずかに残された貴重な資産を、お捨てにはならなかったようです。>ロベルト・モレノ 

いやー、昨夜これを発見したときはゲラゲラ笑ってしまいました。ガタガタと不揃いで、なんか罰ゲームですか?と尋ねたくなってしまう、このヘアスタイル。他のサイトで見た画像では、どうやらお祝いイベントとしてレース会場でチョキチョキやってたらしい。
フィッちゃんやダ・マッタちゃん達カワイコちゃんがこうなってしまうと、もうなんと言っていいか。ガタガタでなければ、降下兵のモヒカンとか連想して、それなりにかっこいいかもしれないけど。ふはははは。
しかし、F1ではやらんでしょうなあ。バーニーが「やめとけ」と言いそうだ。
マッサとかベルノルディはともかく、ルビーニョは『貼りロナウド』になっちまいそうだし。生えてこなかったら、ことですからな。大切な資源は、大事に使いましょう。(笑)
あ、でも、昔クルサードとサロとジャックが丸坊主にしたことはあったんでしたっけ?
罰ゲームでなくお祝いで剃っちゃうというのが、和洋の文化の違いでしょうか。
ロナウドのヘアスタイル見たときは、「おや、なんとなくインディオ風、ネイティヴ・アメリカン風ですかいな? これも郷土愛??」とおもたんですけどね。
日本人から見たら『大五郎ヘア』だもんなあ。というわけで突発的に1曲。


『子連れオーバル』(『子連れ狼』CART観戦客バージョン)

♪(しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん、しーとーぴっちゃん)
♪悲しく冷たい雨スダレ〜、高ぶる心を凍てつかせ〜
♪かわらぬ天候にらんでる〜、オーバール雨天は〜中止〜ぞーなー
♪(しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん、しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん)
♪子供あやして〜晴れ祈る〜、晴れりゃあ〜いいが、延期のときゃあ〜
♪観戦、雨ん中、ふいになる〜、有給も、雨ん中、ふいにーなーる〜
♪あああーあああー、有給は〜あとーいーくつー
♪(しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん、しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん)


JAJA |MAILHomePage

My追加