浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
| 2002年08月25日(日) |
ハインツ、ザウバーと契約/カラダって不思議だじぇ |
ハインツが、来季ザウバーに。マッサ君は、テスト&リザーブドライバーとしてオファーを受けたもよう。 うわー、ドイツ人コンビになるやんか。 ペーターおとっつぁんにとっちゃあ、ハインツはデビュー前からのお気に入りだったはずだ。メルセデス三羽ガラスゆえの因縁やから、森脇さん以上に縁が深いかも? とりあえず1年契約。むうう、その後はどうなるかわからへんけど、快調なチームに席を置くことはその後にもつながる可能性がある。 ジョーダンってウワサは、ちょっと不安だった。それについちゃあ、可愛いエディ・アーバインにもジョーダン入り?のウワサがついてるんでキショイんだけど。 チームの戦闘力としちゃあまあいいけど、成績空回りするとえぐい状態になりそうだし。下手したらヒルやアレジみたいに、オヤジに引導渡されそうでさあ。(給料・年齢が)高いドライバーになると手放したがる印象。(^^;) あのオヤジ、若い(安い)子を見出すは上手いけど、気長く育てるタイプじゃあないよね。 琢磨君の来季も気になる。今踏ん張って成績にしとかないと、競争相手は多いからなあ。
--
どうもこの頃、胃腸の調子がおかしい。胃がおもーくもたれて、消化がはかどっていない感じ。しばらく恒例の腹痛をやってたし、風邪や肩こりのせいもあるのかとも思う。 しかしまあ、昨日の朝はビックリしただよ。朝食のスクランブルエッグに紅茶飲んで1時間ばかりたった後で、胃袋逆流。だああああ! お酒にも乗り物にも酔っぱらってもいないのに、こんなことひさしぶりや。 酒酔い、乗り物酔いだって、もっとあらかじめ危険のサインは自覚できる。今回はあまりに突然で、腰が抜けた。 なんだかミョウに胃がもたれる〜、と寝床に突っ伏してうなってたら、突然だもんよ。洗面所に駆け出すヒマもねえ。おかげで着ていたモノも寝床の上にあったモノもすべて洗濯だぜ。 まあ、ともかく、そんなことが起こるほどの症状に思えなかったし、その後は胃のぼんやりとした不快感以外に自覚症状はナシ。カラダの他の部分は、すこぶる快調。1日たった今も、胃のわずかな不快感以外はなーんもないのよね。 洗濯物を干してたら裏庭の状態が気になったんで、草むしりして、クワやらシャベルやら持ち出して上手く雨水が排水出来るように力仕事などやったりしてました。自分でも、ホンマにさっき吐いたばっかりなんて信じられへんな〜と思いながら。ふみゅ、人体って丈夫にでけとるもんやなあ。 心配だったんで、半日ほど飲み物以外は胃袋に入れなかったけどさ。念のために食事は、刺激の少なそうなスープ類やお味噌汁からはじめて、柔らかい食品など中心にしてる。仕事のある日の食事は、ちょっと考えなきゃならないかもしれない。遠距離通勤時や職場でこんな状態になったら、どうしようもねえ。仕事で外出してる時でなくてよかった〜。 外食で、消化によさそうな食べ物って、何があるっけ。
|