浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
土曜午前のフリー走行で、ジェンスがクラッシュ、病院に搬送された。 メディカルチェックを受け、深刻な負傷・骨折はないと発表されたが、どうやら土曜予選には出場しないもよう。決勝に出場するかどうかは未定のようだ。出場の場合は、ピットレーンからの出走になる。 。。。。予選をライブタイミングで見る前に画像をあさってたら、心臓に悪いニュースを見つけてしまったよ。 マシンから出るまで10分かかったとかニュースに書いてあるしさ。 原因は不明だが、トンネル内でサスペンション破損かパンクチャアが起こったのではないかともいわれてる。 ともあれ、大きな負傷にならなくてよかった。 リザーブドライバーの琢磨君はちょうどイギリスにいて、交代しようにも間に合わないらしい。まあ、ジェンスの体調がこのクラッシュで損なわれず出走できるようならいいんだけど。
今回は、ミシュランタイヤがうまく当たったのかなーと思う、土曜予選。 それにしても、どーした、兄さん? どこをどうやったんだ、ラルフ? 君ってっば、モナコ運がすごーく悪くなかったけ?(笑) いままでいっぱいリタイヤ重ねてきたよねえ。クラッシュで流血したりね。そのモナコでの初めてのポールだよ。 今季型マシンの性能がふるわないウィリアムズとしては、ここで頑張るしかないんだが。モナコは、ガードレールぎりぎりの闘いだぜよ。コーナーでの不安定さは、少しはマシになったんだろうか。 もしかしてピットストップまで。。。。下手したらフィニッシュまで、上位マシンがラルフ渋滞になってたりして。(^^;) ここでポカやったりすると、来期につながらないじょ〜。 永遠の末っ子坊やなラルフだから。母性本能をくすぐられちゃうのさ。ちょいとずつでも成長の跡を見たいっていう気持ちをね。 兄ちゃんと違って、よくすねるわ、チームメイトとは仲良く出来ないわ、チームメイト相手に「行かせるかっ!」って意地を張る子だから。いまひとつシッカリ者になってくれないおバカな子だから。だからこそラルフには、モントーヤのような速いチームメイトが必要なんだ。ウィリアムズのようにドライバーに厳しいチームでなきゃ。 踏んでけGOGO!突進小僧なモントーヤの走りも好きなんだけどねえ。しぶとさを感じさせるようなときのラルフの走りが、ずっと好きだったんだ。雨の中、まだ非力だったウィリアムズのマシンでオーバーテイクを仕掛けていったりさ。 そう、ウィリアムズの不敵なコンビ、走りのタイプは違っても気の強い同士の2人が、追いつ追われつ競い合ってくれなきゃ。先に行かれっぱなしじゃ、寂しいぜ。 フランク・ウィリアムズを心酔させ続けるオトコ達に育っておくれよ。しぶとくて、果敢にチャンスに飛び込んでいく、鉄の心臓を持ったドライバーにさ。少々叱りとばされてもヘでもない、たくましいオトコにさ。 競い合って咲く、見事な花が見たいんだ。明日のモナコは、どんな花を見せてくれるんだろう。
|