浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2003年09月09日(火) 七曲署の人達

思い出せなくて気持ち悪いものだから、検索に出かけました。さすが人気番組、出てくる出てくる、くわしいサイト。
殉職じゃなく去った刑事さんもいたりして、そーいえばこんな刑事もいたっけと、思い出が新たになりましたよ。ともかくもまあ、七曲署捜査一係というのは、殉職率の高い職場でございました。
また思い出せなくて悶々するかもしれないから、七曲署の刑事達についてメモしときましょ。

●七曲署から去っていった人々
 マカロニ....一係に配属された新人刑事。通り魔による刺殺。(殉職による降板はショーケン自身が言い出したらしい。「太陽〜」の音楽は、ショーケンの推薦で彼のバックバンドやった大野さんに決まったとか)
 シンコ....少年課婦警、その後一係に刑事として着任。ジーパンと結婚のため退職。(そーいやー、こーいうエピソードもあったんよねー)
 ジーパン....マカロニ殉職後に配属された新人。命を助けてやったオトコが怯え、そいつに撃たれる。(あまりにも、あまりにも有名な、「なんじゃ、こりゃあ!」ですにゃ)
 テキサス....ジーパン殉職後に配属された新人。拳銃密売組織との銃撃戦。
 ボン....テキサスが1年目のジンクスを通過して生き延びた頃に配属された新人。参考人の女性をかばって撃たれる。
 デンカ....車の転落事故。新人刑事以外の殉職は、彼が初めてだったのでショッキングだったのだ。
 スニーカー....ボン殉職後に配属された新人。事件の巻き添えで家族が亡くなったのをキッカケに、辞職。(食いしん坊バンザイのおにーさんもてっきり殉職だと思ってたんだけどなー)
 スコッチ....テキサス殉職後に配属された。一時転勤。のちに出戻ったが、昔胸に受けた傷が悪化して、病死。(この頃は、ご本人も病気だったっけ。ボスも入院騒動で、ふたりの欠場は多かった)
 ロッキー....スコッチが転勤してしばらくしてから配属された新人。休暇にロッキー山脈に行き、そちらで事件の捜査してるときにロッキーの自然を守って撃たれたらしい。(をいをい、こういう休暇ってアリかよー?(^^;))
 チョウさん....ロッキー殉職をキッカケに退職し、警察学校教官になる。
 ゴリさん....暴力団との銃撃戦。
 ジプシー....スコッチ病死後に配属された刑事。ヨソの署にぜひ来てチョーダイ!と乞われて、転勤。
 ボギー....ロッキー殉職後に配属された刑事。人混みの中で、事件がらみの刺客に刺される。(あら、この人もこれに出てたのを忘れてたじょ)
 ラガー....スニーカー辞職後に配属された新人。バス狙撃犯を阻止しようとして、撃たれる。(ご本人骨折で、入院エピソードもあり。ものすごい勢いで太っていったのが印象的だった(笑))
 ヤマさん....深夜、事件がらみの刺客に撃たれる。(ヤマさん殉職で、休みがちのボス以外は放映開始からのメンバーがいなくなった。ウチらの愛した「太陽にほえろ!」は終わった、と思ったよ。それから二十数話で、「太陽にほえろ!」はほんとうに終焉を告げたのだった)
 デューク....ラガー殉職後に配属された刑事。本庁から海外派遣のために転勤。(わたしゃこのヒト、ほとんど覚えていなかったじょー。(^^;))

●最終話まで七曲署に残ってた人々
 ボス....「Part2」の設定では、その後本庁に栄転、となってるらしい。シリーズの終わり頃では、ご本人の入院で休みがち。ボスも倒れた、という現実とシンクロしたエピソードもあった。
 ドック....デンカと入れ替わりに七曲署にきて、しっかり最後まで生きながらえたヤツ。あんまり悲劇性を感じさせるキャラでなかったのが勝因かー?(笑)
 トシさん....ゴリさんのかわりに、ごく地味に着任。わずか5話くらいの間に、ロッキー、チョウさん、ゴリさんと、続けざまに去った後をうけるのは、たいへんやったやろ。
 マミー....ジプシー転勤後に刑事として一係に配属。婦警時代に職場恋愛結婚したロッキーの未亡人で、2児の子持ち。そういう設定になってたのか。わたしゃ覚えてなかったじょ。(笑)
 ブルース....ボギー殉職と入れ替わりに配属された新人。いろんな先輩新人刑事達のキャラかぶってたような。
 マイコン....↑その数話後にコイツもやってきた。そーいえば、この坊やもいたっけね。石原プロつながりって気がして、まいったよ。....コンピューター使いって、この頃はこういうイメージだったんかね。ははは。
 DJ....デュークと入れ替わりに配属された。えーと、こういう子いたっけ?というくらいな、放映終了間際のクールやったようで。覚えてないじょー。(^^;)
 警部....倒れたボスの替わりに七曲署を預かってた後輩警部。最終話では、ボスが帰ってきたから本庁に戻ることになった、という話であった。あまりにも印象強烈な役者さんである彼が出てくると、「太陽〜」の世界じゃなくなってしまった気がするんだが。

ニックネームだけで呼び合っていた七曲署の人達。正式な役名では、もう誰が誰だか思い出せませんでしたじぇっ。(笑)
さて、どんな役者さんがやってたか、何人思い出せますか?


JAJA |MAILHomePage

My追加