浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2005年02月27日(日) 感謝!/開幕近し!

たいへん遅くなりましたが、KIM様、ありがとうございます。
『IROCってナニ?』と悩んでいた私にメールをいただきました。IROCはアメリカのさまざまなレースカテゴリーで誰が一番速いか決めるワンメイクカテゴリーなのだそうです。ブーデ君もCARTを続けながらそちらに参戦しはるとのこと。
メリケンのレースはいろいろあるんですなあ。楽しそうなイベントです。

サイトやっていてよかったなあ、日記書いていてよかったなあ、と思えるのは、やはりいろんなお人から反応をいただけることです。更新がなかなか出来なくなって申し訳ない限りですが。
ネット世界にはいろんな人がいてはります。ネット世界を愛して仲間達と共有するものを豊かにするよう努めてくださる人。ネット世界を利用して故意に人を傷つけようとする人。想像力の貧困・感情移入能力の欠如ゆえに、愚かにも人を傷つけてしまう人。
私は、後者にはなりたくないのよなあ。

--

開幕まで後1週間を切っちゃいましたね。うわあ、新車も出てきたし〜!
...ってぜんぜん開幕の用意してない自分。ダメじゃん。(滝汗)
今さらながらにドタバタとニュースサイト巡りしております。
トーチュウF1サイトが有料化してやがるしよお。(-_-;)
気軽に無料で楽しめる所がないと、新しいファンが増えねーですぜ。

ラルフが来日。トヨタのイベントに出てくれてます。
年齢を重ねて、ますますお兄ちゃんに似てきた感じ。性格が似てきたかどうかは疑問やけど。(笑)
トヨタさんがどれほどやってくれるか、今年はまずそれに注目。
F1界はトヨタさんの目論見以上に手におえない化け物でありますゆえ、たいへんよ、きっと。ラルちゃん応援団でトヨタ応援しなきゃならないこの身をなんとかしておくれ。(^^;)

FORMULA WEBさんを見に行ったら、ジャックとジルのヴィルニューブ親子に関する映画がハリウッドで製作予定だとか。(CART好きの私としてはやはりヴィルヌーブでなくヴィルニューブと呼びたいのだよ)
うむ、まあ、史実があるゆえに『ドリブン』みたいにはなるまいね。ジャックの性格形成についてお父さんの影というのはとても大きいんじゃないか。それを見せてくれるかもしれないな、と。それが希望ですかな。


JAJA |MAILHomePage

My追加