浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2005年03月03日(木) ミナルディを助けて!

ミナルディ欠場の危機?
開幕戦オーストラリアは、ミナルディのストッダートおやじさんの母国GPなんすが、フェラーリの同意がまだ得られず、出走できないかも知れないというお話であります。
神様、フェラーリ御一行様、トッド様、貧乏なミナルディに愛の手を!
出走できへんかったらスポンサー獲得とかドライバーの持参金契約とか、ごっつうヤバイやおまへんか。慢性財政危機のミナルディ、潰れてしまいますがな。お願い、潰さんといて。プリーズ、助けてやってーな〜。走らせてやって〜!(しくしくしく)

んでは、心からミナルディの出走を祈りながら、気持ちをかえて、本日ニヤリとさせられたニュースなどを。

ミハエルの子供達のお小遣いの額は、週2ユーロ?
ははは、「世界ビックリニュース」にされちゃってまーす。(笑)
2ユーロって、ナニ買えるかなあ。(悩)
シュー兄さん、堅実な考え方をお子さんに教えてはるんやなあ。ご本人も苦労してやりくりしながらカートレースして育ったお人やからね。
最近のお子さん達がどれくらいのお小遣いをもらってはるか、相場がわからんです。月額なら千円越えるから、小さいお子さんのお小遣いとしてはこんな感じなんでしょうか?
子供の頃お菓子や本を買いたくなると、そのたびに家族にお願いしたり、文房具代など出してもらうときはお買い物ノートに記入してたから、私『お小遣い』としてもらったことないんですよ。(^^;)

んで、上の記事を翻訳してはるラプター様の「海外ボツ!ニュース」のコーナーから。本日一番笑ったニュースがこちら。
エリザベス女王、「あなたは何をなさる人?」とお尋ねになる

こちらからリンクはってあるサン誌のサイトには、そのお話をなさってるらしきお写真がございました。
ブライアン・メイ様、苦笑いなさってたかもしれませんなあ。
エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベック、といえば、大英帝国の誇る3大ギタリスト。というても、女王様の世代のご婦人にとっては誰が誰やらよくわからない存在でありましたとさ。(笑)

なんでもまあ、英の音楽業界の人々を宮殿に招いてのパーティだったようで、招かれた顔ぶれの中には若手の人達のお名前もありましたが。
プリーストのロブちゃんもその顔ぶれの中にいらしたそうで、ツァー中このパーティのために北欧から飛んでいらしたそうでございます。あららん、ロブちゃん、バッキンガム宮殿行ってみたかったのかしら。(笑)


JAJA |MAILHomePage

My追加