オレはかなり普段、理性が働いてて、いや、働きすぎてて、本音を出せないでいることが多い。 普段の一人称が「私」で、本音の一人称が「オレ」ってとこからも、 いかにオレが普段本音を隠して生活してるかが分かる。
今日はすんげえ酔ってる。どれくらい飲んだかっつーと、白ワインをボトル 3分の2くらい飲んだ。そんだけ飲んだからかな、かれこれ3時間くらい、酔いちくれだ。 酔った勢いで、父にいろいろ言ったような気がする。 普段、シラフじゃ言えないようなこと、いっぱい言ったような気がする。 シラフじゃ本音を言えないから、その分たまってた気持ちや考えを、思いっきりぶちまけた気がする。 そしたら、父もあきれながら、「この酔っぱらいがー」とか言いながら、いろいろ本音で応えてくれたような気がする。 父は酔ってないわけだから、かなりあきれたんじゃねーかなー。 でも、でもさ、オレは本当は、父に本音でぶつかりてえとか思ってるわけよ。 でもなんかさ、理性がそれを阻むのよ。 でもさ、父をいろいろ憎んでるとことかあるけどさ、好きなとこいっぱいあるし、 尊敬してるとこもいっぱいあるんだよ。 だから、父が疲れて帰って来て、美味しい御飯食べれるようにー、とか思って 御飯作ってたりするわけ。 父のことは姉がすりゃいいやーとか思ってたけど、姉は彼氏のとこに行って幸せになってしもたからさ、父も、母も、オレがみなきゃなーとか、思うんだよね。 父と2人暮しになってからさ、父のこと、見つめられるようになってさ、 2人暮しになってやっと、父のことを1人の人間として見れるようになったんだよね。 だから、仲良くやっていきたいなーとか思う。 中学のときは殺そうとまで思ったけどさ。 今は殺そうなんて気は、全然ないんだよ。 父の将来を見て行きたいと思ってる。
あー。オレって理性働き過ぎなんかなー。 もっと、本能のおもむくままにっつーか、思うままに生きてもいいのかな。 好きだと思ったら「好きだ」って言って、ヤリたいと思ったらヤって。 そんなふうに生きてもいいのかな。
|