天候が回復するということなので、洗濯する。息子の分はほぼ毎日別に洗っているが、自分たちの分が後回しになりがちだった。
お昼ごはんはツナ野菜炒め。新たまねぎのおかげか、プチトマトをいれたのに、ほのかに甘い。
お昼寝をはさんで買出しに。駅前まで遠出して、100円均一ショップで模造紙やらを購入する。初節句のお祝いにカブトを制作するため。レプリカは高いし、触れないので、おもしろくなさそうだったので、ばあば様の申し出を断ってしまった手前、ちゃんとやらなくてはならない。
帰宅して早速試作にとりかかる。結局画用紙程度では息子の頭に合わず、模造紙を適切なサイズにカットして使うことになった。だいたい42〜43センチ四方で作るとちょうどよかった。まぁ、来年にはもっと大きくなっているであろうから、ほとんど使えないデータなのだけれど。
しばらく滞っていた部屋の掃除も行う。数日おいただけでほこりがたまってしまうので、できるだけ間をおかずにやりたいところだが、動かす荷物も多いのでつい億劫がってしまう。
夕食は昨日のハンバーグ。牛脂が固まっているところをみると、やはり脂っこそうだった。
最近の息子は指しゃぶりがブームの模様。しょっちゅう口に指をいれて嘗めまわしている。
|