PARANOID DIARY  海野  
 
スチームボーイ。 / 2004年07月22日(木)
 

昨日は試験の後に、ちうたと映画見てきました。
ちうたは昨日の試験だけだったしな。
私は…明日も来週も試験ありますが、何か……。

てことで、8月になってから見ようと思ってた「スチームボーイ」。
見ごたえありました。眼福!
話は単純明快1本気味で、とにかく映像を見れ!ということだと受け取った。
建物とか、機械とかの書き込みが泣きたくなるくらい緻密で、
ていうか正直ストーリーとかじゃなくて、絵で泣きそうになった。
さっきから話が、ストーリーがって書いてますが、
別に話がつまらなかったって言いたいわけじゃないんですよ。
でもこれは本当に、視覚的に楽しむ作品だと思いました。

カメラを1点から引き離していくカットがいくつかあったんですが、
これが私はすごくすごく好きでした。
ぐわわわわっと、まわりが広がる感じ。
あとはガラスが砕けるところとかかな。
杏ちゃんの演技もうまかったですよ。小西真奈美ちゃんは超あってた。

あとじーさん大活躍なので、じーさん好きには超オススメ!
私もじーさん大好きだ。じーさん、じーさん…。
AKIRAも大画面で見たい今日この頃です。
やっぱりアニメはいいなぁ。

予告で気になったのは「ヴァン・ヘルシング」(カコイー)と、「マッハ!」(アホそう)。
前者は自分にしては珍しい選択だなぁと思ったりしてます。
あんまり洋物で金かかってそうなのには食指が動かない。
本当は「キングアーサー」が気になってるんですけど、みんなが微妙微妙言うよ!
まぁ私も別にこの作品が気になってるわけではなくて、
アーサー王伝説が手っ取り早く理解したいだけなんですけどね…。
誰か見た人、情報モトム。
ちなみに後者の「マッハ!」は、いかにも私らしい選択。


PSO話。
今日の昼、息抜きに〜と思ってハードで素もぐりしてたんですよ。
そしたら初めて、敵のドロップで赤箱デター!!
すっごく興奮して鑑定してもらったら、「ヴァリスタ」。
ヴァリスタはハンドガン系のレア(まぁレアレベル低いけど)なんですが、
私はハンターなので、あんまり飛び道具好きじゃないんですよねぇ…。
ハンターはハンターらしく、接近戦で殴られたりするのが好きです。
1人用の時はしょうがないから複数攻撃オッケーの武器使ってますが、
本当は接近用の武器も単体攻撃専用がすきなんだ…。
ストイックっていうよりはマゾですな、ただの。
で、ヴァリスタいらんし多分友達も持ってるだろうから売ろうとしたら、10メセタ。
がくーんとなってしまって、チームポイントにしました…。
でもそのチームポイントも1ptだったけどね☆
まぁこれから赤箱見る機会も多くなるんだと思うと、心が弾みます。
今日は素もぐりでドラゴンも倒しにいったし、なかなかいい日だった。
しかし久しぶりに会ったPTメンバーがレベル上がってて、すげぇ悔しかった。
見てろよー、廃レベルになってやる……。


…やっぱり卒業、延びる、カモ?


 
前の日 /  INDEX /  次の日

My追加