漫画描き夫婦の他愛ない日記【過去ログ倉庫】
日記インデックス過去未来


2002年03月25日(月) サッカー話、告知、今日はカレー。

 今回の試合を観て思ったこと。きっと、日本代表たちは敵のことなんて考えてない。自分とポジション争いをしている選手のことだけを見ている。ライバル意識というものが、あそこまでいいほうに働くとワクワクする。本番がぐっと楽しみになった。ヒデも調子をあげてきているし、対ポーランドが楽しみ。しかし、ポーランド寒そ〜。

 喜国さんがオンライン書店bk1にエッセイ寄稿してます。こちら。タイトルが『本棚探偵の冒険』その後(予告編つき)。発売中の『書斎曼荼羅』(磯田和一さん絵と文)という本に我が家の本棚が紹介されているので、連動企画というやつですね。『書斎曼荼羅』はとにかく楽しい見応えのある本です。磯田さんの絵(字も)大好き。本棚ばかりでなく、くりとかのの絵も描いてくださったんですよ。嬉しいな。

 それと、今頃ですが、こたが『きょうのわんこ』に出たときの模様がフジTVの公式ページで見られるんです。犬コーナー内こたプロフィールにリンクはりましたので、そちらから飛んでみてくださいね(ナレーションに「生後6ヶ月で」とあるんですが、実は不詳なのだった)。いまだに励ましのメールくださる皆さん、本当にありがとうございます。国樹は元気ですよー。

 今日は喜国さんの手作りカレーを食べました。修羅場の友であるこのカレー、すごーく美味しくて、この世にある全てのカレーの中で一番好き。具がたくさんなんですよ。今回のはじゃがいも、にんじん、たまねぎ、ピーマン、なす、トマト、マッシュルーム、アスパラガス、グリーンピース、かぼちゃ、うずらのたまご、鳥のささみ、豚バラ。喜国さんのこだわりとしては「たまねぎの切り方は3通りで」ふむふむ。最近入れ始めたのがかぼちゃなんですが、大ヒットだ〜。キュウリを丸ごと1本ぽりぽりかじりながら、このカレーを食べるのです。至福。

 くりが読みかけの本をかじってボロボロにしてしまいました。がーん。どうして雑誌じゃなくてハードカバーのほうを〜〜。忙しくてゆっくり遊んであげなかったから、抗議?ずっと、いい子だったのに。


日記インデックス過去未来
国樹由香 |HomePage