漫画描き夫婦の他愛ない日記【過去ログ倉庫】
日記インデックス|過去|未来
2003年05月30日(金) |
空手話、子猫はみうら家へ。【後編】 |
同じ総本部に通う空手仲間のお別れ飲み会に行く。その人はアイルランド人で、国に帰ってしまうのだ。それにしてもあせったのは、集まった人たちは私以外皆、日本人でありながら英語が堪能なのですよ!極真に入門して一番驚いたのがそれ。国際的空手組織だからなのかっ。 後から合流するメンバーに期待をかけるも(何の期待?)、なんと5人やってきたうちの3人は外国人。しかも、私の隣に座った人はポーランド人。「神様、助けて!」の願いが届いたのか、ポーランドの人は日本語ペラペラでした(笑)。最終的にアイルランドの人の似顔絵を描いたりする。絵って万国共通語で助かる〜。
【きょうのにゃんこスペシャル〜みうら家への道・後編】
おっ、この可愛い亀柄のごはん容器は?みうら家での初ごはんでした。
みうらさんにイキナリ甘える猫。
みうらさんの足先にじゃれまくり。
声をかけたら「きょとん」とした顔でこっちを見ました(笑)。
喜国さんの腕の中でウトウト。新しい環境に興奮して遊び疲れた模様。
猫の代わりに我が家にはみうらさんのキャラ「テングー」がやってきたのでした(どうもありがとう!>みうらさん&幹さん)。めでたしめでたし。
でも、まだ猫画像あるので、ちょこちょこアップするつもりです>猫好きな皆様。あっと、書き忘れ!猫の名前は「きょろちゃん」になったそうですよ。かわい〜。
【そしてくりかの】
結局、かのが散歩途中の公園で見つけたとき以来、猫とは一度も会わせないままのお別れとなったわけですが……。
猫がいたことすら気づいていなかったのではあるまいか。
べたべた。ずっと上の部屋を気にしていたのに、いなくなった日から、いっさい気にしなくなりました。さすが人間の嗅覚の百万倍(て、くりは〜?)。
日記インデックス|過去|未来
|