元・白血病患者の日記
 

2002年10月13日(日) またも動物園でトラになる。

 子供の通う保育園の友達と動物園へ。前々から予定されてたんだけど、直前までどうしようか迷う。なんせ体調が…。出発ギリギリまで横になっていようと思ったのだが時間を間違えていたらしく、『仮面ライダー龍騎』を見終わったらほどなく出発…。ポカリスエット、養命酒、あれやこれや一気に飲んで、とりあえず出発だけする。

 早い到着をしたはずなのに、人でいっぱい。推測なのだが、皇族に届けられたゾウが目当てという意見がアチコチから。…なるほどね。

 第ニ日曜なのでフェイスペイントの日(だから来たんだけど)なので、トラになる。前は6種類くらいあったと思うのだが、トラ、ウサギ、タヌキ、ライオンに限定されている。トラしかないでしょ。

 ゾウ舎が改造されている。やはり、な理由なのだろうか。トラの森にはライオンがいて、サル山には人がわんさかといた。

 昼にテーブルで食事をしたのだが、とても10月の日差しではない。暑いぞ。泳げるんじゃないのか?

 帰り道、桜並木で大道芸人がジャグリング他のパフォーマンスをやっていた。石原都知事のおかげなのか、とてもいいことだと思う。こんだけのものを生で見せられてはチップの…それなりに弾みたくなるもの。昔、暗黒舞踏を見せられたことに比べれば、なんと有意義な。活性化、活性化。

 無理をしたので部屋に到着するなり横になってしまう。嫁さんも夕寝をしてるし、元気なのは子供だけだった。


 < 過去  INDEX  未来 >


孫悟空 [HOMEPAGE]

My追加