元・白血病患者の日記
 

2002年11月08日(金) グレート・サスケとピンクレディー

 本日、自転車ですぐの位置にある大田区体育館には東北の英雄、グレートサスケ率いる『みちのくプロレス』がやってくる。

午前中の職安で(いつものように)何もなく、今日はなんと医者もない。夕方のプロレスに行けるはずなのだが、先立つものが…。会場設置する様を、まるでトランペットを欲しがる黒人少年のような目つきで眺める。

微妙に暖かく、調子もよろしいので足のリハビリに出る気になる。本当に体のアチコチがガタガタだこと。その途中、駅前のパチンコ屋で『新台導入』の文字が。ここはあまり台の入れ替えをしないで、その分、客に還元をするタイプの店。そんな店だけど、近頃、新規制になったパチンコを導入しないとマズイと思ったのかも知れない。…ちょっと覗いてみる。

 そりゃまあ出てるのなんの。フロアにはドル箱の山…といっても新台の場所ばかりなのだが。この中の一箱でもあれば…と思ってしばらく眺めていると入り口側の端台が空く。これはチャンス?と思い、一勝負させてもらうことに。(ちなみに台はピンクレディー)


結果は…大勝ち。ふふふ、待ってろよサスケ。

しかし、間の悪いことに結果的に爆発してくれたのだが、そこに至るまでに異常に時間がかかってしまった。喜んでいいやら悲しいのやら。

勝負の途中、フト外を見ればグレート小鹿と目が合った。あぁ…プロレスが。

勝負の途中、トイレに立ち寄れば、プレス用のシールが無残にも捨てられていた。本日の日付の入った『みちのくプロレス』のシール…。(なんとなく察しはつくが)どこの記者だ? 取材を適当に終わらせてパチンコしてるのは。(これだから最近のプロレス記事はつまらんのね。サラリーマン的な人が記事を書いてるから)拾って何食わぬ顔をして体育館に入る込もうと思ったが、場所が場所だもんな…。記者がこんな場所にいるということは、あらかた終わったということか。あぁ…プロレスが。

またしばらくして外を見ると、梅屋敷駅に人の列が出来ている。完全に試合は終わったみたいだ。あぁ…プロレスが。なんか本末転倒というか何というか。何をしたいがためにパチンコしたんだよ。

まぁ、医者に自分が気晴らしになることは少しでもいいから積極的に、といわれているので、これでいいのか…な。どうでしょ?


 < 過去  INDEX  未来 >


孫悟空 [HOMEPAGE]

My追加