元・白血病患者の日記
 

2006年01月09日(月) もう半分? まだ半分?

 終わっちまえばこんなもの、って感じで長かった正月休みも終わり。突入する前は、あれこれ考えていたが、こんなものである。そもそも休みに入ったクリスマスのあたりからロクなことはなかったのだし、ダラダラ休んでないでさっさと動き出してくれたほうがいいのである(お、会社人間みたい)。

昨夜は、子供が延々と咳をしていたので、背中を叩き続けた嫁さんが寝不足。こっちも同じような状態だが、ウトウトはしたみたい。朝、嫁さんに「何か夢を見たか」と聞かれる。あまり覚えてないのだが登校が近いからだろうか、ロリコン・ヤクザやピグモンの夢を見た…気がする。そしたら案の定、寝顔を歪めていたので悪い夢だったのかなと思ってと聞かされる。大当たりです。…まだ三ヶ月もあの連中と一緒か、と思うと起きながらに顔が歪みそうである。

 買ってきた当初は、意味不明だったCADの入門書。かなり出来るようになった気がするので、試しに練習問題をやってみたのだが、生ぬるいと感じるくらいに上達していた。…ふふふ。

 などとCAD練習をやってるうちに高校サッカーの決勝がはじまっていた。すぐにテレビを点けるのだが、なんと鹿実がリードされている。野洲、恐るべし。試合は気分にムラのある主審の厳し過ぎたり、甘すぎるという、まとまりのないリーディングで波乱の展開に。今年の高校サッカー決勝がここまでの展開になったのは、間違いなく「主審」のお仕事であったりする。

 昨日、ジオラマを買ってもらった子供は朝から作成し、スキー教室に行った時の残りのフィルムをジオラマ撮影で使い切る。その勢いで雪国を撮影してくればよかったのに…。(4・23)


 < 過去  INDEX  未来 >


孫悟空 [HOMEPAGE]

My追加