
INDEX|past|will
2002年10月22日(火) |
エンドレスデキイテハイケマセン |
運動会もなんとかリアルで見たし、シングルもちゃんとフライングゲットしてきました……ってか、どのCDも1日早くでるなら、その日を正式な発売日にすればいいのに。1日前に手許にくるお得感がイイのかしらん?
まず運動会は、ウチ、家族入れ替わり立ち代わりで見てましたが(番組中にお風呂に入る人がいた)、みんなで笑って見れてました。KinKi2人の活躍? は最初の40分でしたが、ドームの運動会本編ではあまり活躍できてなかったニュアンスみたいだったので、むしろきちんと扱ってくれたってことなんでしょうか? 光一さん、女の子投げ(@ボーリング)、って。おまけにそこしか活躍してないし(泣)〜。フラッグ決勝でちらっと映った時には、本当にレッドチームの端にちんまり座ってるし。とほほほ。 反対に剛は結構活躍してましたね(バスケのとこでは弟誉めてた)。イノッチとの2ショはなんか好きです。バスの中のアドリブ曲もイノッチが大変情けなくてよかった〜。 最近「KinKi絶対値説」ってのが私の頭の中をぐるぐるしてるので(私が考えたのではなく、某サイト管理人さんの日記で見たのが最初。--例:どっちかがかわいいと片方が不細工--などなど。)、ここでもそれがパっと頭に浮かびましたよ(爆)。今回の場合は片方が活躍すると、もう片方はカラッキシ(←キンキラから引用(笑))ってところですかね。 来年の元旦にBS-iで(放送時間からすると)ほとんどノーカット放送あるみたいなので、それは忘れずに予約して出かけないとと思ってます(BDコンにすっかり参加できるつもりでいる)。剛がカラッキシだったというナインフープ?(←なんか間違ってる気がする)が是非見たいの〜。 長瀬くんは相変わらず大型犬だった。いいなあ、彼といるといい意味で気が抜ける気がする。
でもってシングルです。ちゃんと3枚買ってきましたよ(泣)。 母親には公約通りに光一バージョン。 CD渡した折に「最近の剛ってどんどん変な方向いってない?」と真顔で聞かれて返答に困りました。私は全然好きなんだけど、そう言って説明する気にはならなかったから笑ってごまかしてしまった〜。 聞く前に居間で広げたら、中の歌詞カードの印刷? が、妙な臭いしてて「なにコレ? こするとバラの匂いするとかじゃないよね?」とみんなで??になってました。持ってる方は是非、嗅いでみてください(わはは)。
肝心の曲ですが、solitudeは私的にはやはりスルメ系の曲でした。聞いてるうちにだ〜んだんと良くなって来た。まさに秋に相応しいKinKiっぽい曲。歌詞も好き。踊らなくてもいい。背中くっつけ気味て歌ってくれないかな? とか思ってるけど。モー娘。&オフコース、ってイメージはそのまま。まま。 2曲目は可もなく不可もなく。とあっさり流す。タイトルは好き。 問題は3曲目ですよ〜! 「5×9=63」ですよ、お客さん〜! すんごい曲だなあ。シンプルなんだけど、光一さんドス効き過ぎ。歌詞は剛の歌ってるところもREDの作詞なのかな? 自分のことを歌詞にするとああなるの?? そうならオモロすぎる。ある意味、自虐的にも程がある(笑)!王子って歌ってても「自虐」って思う私がどうかしてるの?? 曲もアコギメインのシンプルな感じでハジケてていいですね。この曲をコンの1曲目にもって来れる度胸があったら、もう手放しで笑って拍手するんだけど。 今、ヘッドフォンでエンドレスで聞いてますが、3曲目から1曲目に移る時は相当カクゴが必要〜。 当分は朝の目覚めCDですが、きっとすぐに目が覚めるね〜。
今日買ってきた漫画を読んでて、改めてKinKiには「禁忌」って意味も含まれてるのかな? などと思ったことを最後に書いて。寝る。うわ、もう3時! 明日の夜バイトなのに。
|