INDEXpastwill


2002年10月20日(日) アリンコ戦士&オセロナイス

とりあえず少年倶楽部。兄弟は見てから追加します。

まず思ったのが
「モノホンのアリンコ戦士や!」
でした(爆笑)!!
本当に私服だったのかな? 別に悪くはなかったけど微妙〜。本当に真っ黒なんだもん。おまけに靴下履いてないし! 胸元開き気味だし(爆)!!
で、Jr.に混ざると実に2先輩だあねー(=あるいはオヤジとも言う……)。しみじみ。やっぱJr.は若い。はじけっぷりが違う。あそこに混ざると光一さんなのにかわいくは見えないのがすごい。やっぱり後輩の前だと自然にそうなるのかなあ。新エンディング曲の作曲エピソードを聞いてるうちに「まっ裸でギターで作曲」って絵面は、剛と変わりないじゃん!! って今更ながら気が付いたんですが。
おまけに♪お尻ペインペインペイン……♪って自分達の曲をちゃかすし。
その「欲望のレイン」、とーま君と山P、なかなか上手かったですねえ。正直、とーま君は光一さんよりも安定感あったし、山Pは剛よりも甘い声だなあ。けど2人一緒になるとやっぱKinKiの威力には負ける。10年以上一緒にいたデュオが、こんなイチファンに「負ける負けない」なんて言われたくないだろうけど。
エンディング曲はかつんが歌ってましたが、明るい感じでよいですね。今のKinKiには合わなそうだから、自分達では歌わないかもしれないですが……。
見終わっての感想としては、普段見れない光一さんの一面を見せてもらえてなかなか貴重な「初見!少年倶楽部」ですかね。
☆つけたし。嵐の新曲、モロに「嵐」って感じなんですねえ。なんか感心してしまったわ。
 映画も楽しみになって来た〜。デビュー時にはなんともなじまない5人組でしたが、今は見てても自然になりました。
----------------
続いて兄弟。ですが、こっちは簡単に済ます。ツボだけ。
(実は今、アルフィーさんのコンレポ中作成中なんですが、書いても2終わらずにヒー2言ってまして。あっちを早く終わらせたいので、こっちは1回見ただけで書いちゃいます)
★額の「堂本兄弟」の字。微妙すぎ。KinKiの書、って感じでしたね。確信はないけど。
★光一さんの首回り。ゴテゴテ! 母親からも突っ込み来た〜。好きだけどちょいしつこいなあ。どっか乾燥したところを彷徨ってそうな。
★毒。毒です、こーいちさん。いくら関西の芸人さんで、白@松嶋さんとはジェネジャンで馴染みになってるとは言え。
★新人賞を取ったっていうオセロのKinKiネタ、ちゃんと見てみたーい。
★剛くーん、めちゃ2ヤル気全然なさそうね。見てるこっちがなんか腹立ってきそうなくらいに(笑)。
★VTRはどっちも割と面白かったです。
★松嶋さんの呪いがKinKiに効かないことをひたすら祈る。ピンじゃなくて良かったです。ってか、死んじゃった人って誰が好きだったん? 気になる。
★赤い糸。中嶋さん、あの剛の態度でも選ぶんだ。豪気や〜。男前!
★座右の銘、KinKi2人はいかにも〜。「ショーマストゴーオン」って座右の銘なんだ、光一さんにとってはもう^▽^;)。一期一会……。知らなかったって意外でした。
★想い出の歌? =ちょっとLOVE2テイストに? けど、それでもうれしい。きっとゲストが歌う人でなくても音楽のコーナーがあるように、って苦肉の策でしょうね。

って程度。以上。

■追加2 
唯一メモっていたのに。
剛「楽しくね」
光「おまえが楽しくせえ!」
爆笑。
ああ、楽しい、こっちが楽しい〜〜! KinKiKidsさいこお!
これからもずっと一緒に「楽しく」いってください。

■追伸
今週はKinKi週間ですね。毎日いそがしー!
そーゆー時に限って仕事が忙しいのだ。帰れなくてもいいようにビデオ録画だけはきちんとしていかなくては。2ショが沢山見れそうでうれしいなあ(たった2.3日で沢山か……。我ながら不憫。2ショ不足に悲しむKinKiファンはみんな不憫??)


sunny |MAILHomePage

My追加