ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2003年02月24日(月)  堂本兄弟 ゲスト:テツandトモ

今さらながら、堂本兄弟。んと、簡単に。
剛さん、ビジュアル可愛い、なんでだろう〜(←早速)
前髪のアレンジの仕方のせいかな、サイドに流すのか、ふむふむ。
お洋服も、こういうシルエット好きだな〜。ガウンにジャケット重ね着(?)細みの白パンツ、先がとんがりめの靴。んふふなピンクのネイル。

テツandトモ、しゅ〜へ〜はビデオを見て大受け。
私は、思っていたほどでもなかったけど、KinKiさんの可愛さを引き出してくれたから、よくやった、と。
口に手を当てて、笑ってるつよっさん満載だし。顔芸(ルパンでやらせてくれたらよかったかも)や一重まぶたは、まぁ、あんなもんかな。一重まぶたは、剛さん自身より、この芸を期待を込めた眼差しで口半開きで待っている光一さんのほうがミモノでした。

テツトモの顔芸の時、剛さんがさり気なく光一さんの隣に来ていたのは、なんでだろう〜(一問一答の時も「SAY YES」の時も移動しなかったのに)

丸顔の青いほうが、動きが少ないのに赤いほうより汗かきで、相方がいないと、やめるという赤いほうに対して、ソロデビューするのか、なるほど。

テツトモ、歌はホントにお上手でした。ハモり、KinKiに勝ってるかも。少なくとも、KinKiはあんなふうに人前で即興でハモってくれることはないだろうから。

軽く「Myojo」
んまぁ〜、お珍しいお姿のつよっさん!ワタクシ的には、p.28の小さな写真群が好き。

さて、今日はかねてより計画しておりました「SHOCK」完全版DVD鑑賞会(於:ふえきのり宅)でした。
完全版を完全に見ることはやはり不可能で、途中で端折って、「LIVE ROSSO E AZZURRO」も見ーの、昔のテレビ番組のビデオも見ーの、叫び、喚きの、6時間。ご参加の皆さま、お疲れさまでした。残念ながら欠席の方々も、またの機会にね。

お土産にフォーチューンクッキー、ありがとうね。
「ガッポリお金をためるより、意義ある投資で気分をリッチに!」と出た。これは、KinKiコンに行くがよい、という神のお告げだな。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL