ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
| 2015年04月14日(火) |
ようこそ、わが家へ/戦う!書店ガール |
ようこそ、わが家へ 話がサスペンスっぽくておもしろそうなので、見てみた。キャストは一人も引かれる人がいなかったが。
う〜ん、う〜ん、う〜ん。 まあまあスリリングだったけど、テンポがいまいちな気がした。 あと、やはりキャストは自分にとっては魅力なし。山口紗弥加にちょっとオ!と思ったのと、ふざけてない高田純次にダレ?と思ったぐらい。サトジロはなんだかな〜。 次回は見るかどうか、わからん。続きが気になるといえば気になるけど、見なくても惜しくない感じもする。
戦う! 書店ガール 話にもキャストにも興味がなく(かろうじて田辺誠一が出てるけど)、これっぽっちも見る気はなかったが、初回はじゅんさん(橋本じゅん)ゲストと知ってしまったので、仕方なく見た。
う〜ん、う〜ん、う〜ん。 なんだか不愉快なドラマ。 あんな書店、ヤダ。バックヤードではなく店内で出入り業者が店員に貢ぎ物だの上司が部下に説教だの、さらに客の行列の前ででかい声で「トラブルがっ!」 バカなの。
じゅんさん、オネエはいいんだけど(得意だし)、なんでマツコ風味なんだ。安易だ。 稲森の新品のハイヒール、どんだけ安もんなのよ。 というか、話もキャストも安っぽい。 次回は見るかどうか、どうしよう。田辺誠一の正体を確認したほうがええじゃろか。まあ見なくても惜しくない感じ。
基本的に連ドラは、ちょっとでも気になるモノは初回から毎週録画予約してしまうので見逃すってことはないのだ。うむ。初回が出揃ったら整理しようと思う。
目次へ|過去へ|未来へ
|