ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
2015年08月04日(火) |
前向きスクリーム!/進撃の巨人 前編 |
進撃の巨人 前編 マンガは読んでなくて、アニメが好きだった。そんなわたくしは、ハセヒロと本郷奏多と新感線劇団員のために映画を観に行くのであった。期待値は出来る限り低くした。
で。
うーん、覚悟はしていたが、それを上回る酷さだった。 なんで実写映画を作ろうとか無謀なことを考えたの? 止める人はいなかったの? るろ剣みたいに化けるとでも思ったの?
話の展開やキャラクター設定がおかしいのは、まあ想定内だ。 けっこう楽しみにしていた特撮部分が、ガッカリだった。超大型巨人が出現した時のコレジャナイ感。一般巨人の造形自体はまああんなもんかなと思うけど、人間との距離感がヘン! 赤ちゃん巨人がナンダコレ。立体起動装置はもうダメダメ、ショボすぎる。
ストーリーにしてもアクションにしても、全体的にワクワク感とかゾクゾク感が、ない。
ハンジの石原さとみは良かった。ゴーグル効果でタラコ唇が目立たないし。 アルミンの本郷奏多も悪くなかった。 ハセヒロは、リヴァイ兵長のかわりなのかしらね。カッコつけてるんだけど、それがおかしい人になってる。これはハセヒロの標準仕様だから、まあいいけども。
新感線メンバーは、じゅんさんと村木よし子さんはわかったが、カナコちゃんやエマさんやインディさんはどこにいるのかわからなかった。
一応、エレンがアルミンをかばって巨人に食われて巨人化しまた元に戻るところまで描いた。
文句ぶーぶーですが、後編も観ます。
楽天で注文した「前向きスクリーム!」3種が発売日前日に届きました。わーい! Amazonよりできるコ。
その前に。 前回の日記で、キャンディークラッシュソーダのCM、見かけないと書いていたけど、その直後からそこそこ見ました。わーい! 手繋ぎとか天使とか、15秒ですが。 60秒は気合い入れて、録画予約した。見応えあったわあ。憧れの錦戸クン登場に盛大に噴いた(いや、カッコイイんだけども) しかも、後で思えばMVにはない映像があったのでホント捕獲できてよかった。
で、CD キャンジャニちゃんが全てかっさらっていったって感じですかね。 楽しい、楽しすぎる。見て楽しい、聴いて楽しい。「CANDY MY LOVE」ってフツーにいい曲。あの風体で大真面目で歌っているからさらに素晴らしい。すば子の歌い方も好みの感じ。
ラジオ設定のトークも笑ったわあ。丸子ちゃんが「すばる」と言ってるのがうれしかった(まあ普段そのままなんだけど) 横子さんは「安子」って言ってるのはおかしいやろ、そこは「安田くん」て言わなきゃ。
すば子さんは、やはりお綺麗です。綺麗なんだけど、おっさん。もう女の子には見えないよねえ。性別もだけど、年齢がもう。十代の頃とか、デビューしてからでもボブやん(エクステ)の頃なら、厚化粧しなくても女のコに見えてたからなあ……。けっこうスカートだの女物の浴衣だの着てたなあ。 MVは初っ端から(「すば子、頭大丈夫か?」は何回聴いても噴く)いい感じで、ずっと絶好調、表情身ぶり豊かに歌い上げてるところなんか傑作。いいもん見せていただきました。す担として幸せ。
錦子さんは、意外と可愛い! にんじん娘の惨劇を思うと上出来。 あとは、丸子さんがブスブス言われてるけど可愛らしいと思う。 安子さんは、表情や仕草など可愛らしく振る舞うのがお上手。 以下省略。 全員、女の子には見えないけど、可愛らしくは見える。楽しい。
「前向き」はフルで何回も聴いていると好きになってきました。MVもまあまあ楽しい。
「ズッコケ男道」∞イッパツ撮り映像、コレ良かった! 眼鏡率の高さにビビる。すばると章ちゃんが似合っててステキ。ヒナと大倉くんもまあよし。ヨコのはイマイチ。亮ちゃんも似合うからかければよかったのに。 あ、眼鏡のCM来ないかな。
目次へ|過去へ|未来へ
|