ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2015年09月06日(日) TEAM NACS 「悪童」千秋楽ライブビューイング

古沢良太の脚本なので観たかったものの大阪公演のチケットを取りそびれたが、ライブビューイングに行けました。

おもしろかった!
古沢っぽかった。話が転がる転がる。伏線→回収。最後は明るい感じで締める。
NACSの5人も良かった。
芝居以外では、ヤスケンの横顔が綺麗だったのが印象的。

カーテンコールで、古沢良太とマギーが登壇。おおー。古沢良太は飄々とした雰囲気の青年でした。そしてお茶目。

ライブビューイングという形式もおもしろかった。違和感なく楽しめたし、カーテンコールでのトークではNACSメンバーがちゃんとアピールしてくれた(ライブビューイング参加者は3万人!)




可愛い動物いろいろ。
ペットの王国
メガネカイマンのカイマンくん(33) めっちゃ可愛い。
普通の家にワニがいる、町にワニがいる、可笑しい。
お父さんと仲良し、可愛い。
水から出たくなくて後ずさりするカイマンくん、スケボーに乗せられて移動するカイマンくん。噫、可愛い。

まあこういう特殊な動物を人間の都合で飼うのってどーよってひっかかりもあるのだけど、カイマンくんの場合は、売れ残ってたのをお父さんが引き取って30年以上も可愛がって育てて懐いているんだから、いいやんと思う。これはこれであり。



ダーウィンが来た!
カナダハドソン湾のホッキョクギツネ
アルプスのアカギツネは可愛いと思ったのだが、この番組のアカギツネはホッキョクギツネの敵で子どもを襲うので憎い(流されやすいわたくし)
ホッキョクギツネ、可愛いなあ〜。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL