さてさて昨日はブライアンオーガー@duo。またお友達のおかげ。さんくす。 と言っても不勉強で全く知りませんでしたが、ヤードバーズとかいろいろな 有名ドコの作品にも参加してたりするスゴい方みたい。弾きまくってたし、 ものすごくいい人オーラも出てた。更には、息子がドラム、娘がヴォーカル (あとサポートでベースの人がいたけど)というアットホームな感じに癒され つつ、オリジナリティ溢れる曲展開がとても新鮮でとても楽しかったーーー。
そして山本文緒「眠れるラプンツェル」読了。これもとってもよかったー。 最後の章を朝の通勤電車で読みながら泣いた。ルフィオに泣かされたー。 適当にごまかしてるんだろ、って怒ってくれるルフィオは偉くて優しいよ...
先日耳にしたクダラなすぎる話が胸に脳にひっかかって絡まって掻き回す。 そこから容易に想像できるしたであろう会話の数々。おばちゃん化、勘弁。 サァーーーーっと引いていく音が耳を塞いでも聞こえてくる。自分が怖い。 なんだかもうどーでもいーやーて感じがひしひしと。迷わず前へ進むべし?
BGM:THE HEIGHTS "TOYS AND KINGS"
|