くりくり♪

2007年03月03日(土) KONTA Acoustic Series 1(vol.2)@四谷天窓

ひなまつり。現ちゃん誕生日おめでとうー。パチパチ。

前回は節分、今回はひなまつりエピソードも交えのKONTA氏アコースティック
ライブ@四谷天窓。今日はKONTAさんも初めての場所で、グランドピアノでは
なかった。丸イスで詰めてたので横の幅がかなり狭くギュウギュウな感じ。
本編始まる直前のSEが異様にかっこよかったなー。あれ何だったんだろー。
今日もかっこいい感じで始まったのだー。「HELLO!会えて嬉しい。」なんて
挨拶、KONTA氏しか似合わないよね。いつもどこか居心地悪そうな感じがあって、
そういうとこが何だかとても素敵。マイクを通さなくても伝わってくるほどの
声量のあるあの声は、いろんなものをひっくるめてそこにないものも伝えて
くれる。ものすごい武器だなーと想う。まだKONTA氏ライブ初心者の私には
初めて聴く曲もいっぱいあったけど、全てがすーっと自分に染込んでくる。
今度ネコを飼ったらジュジュと名付けよう、なんてそんなことを妄想していた。
曲に絡めたMCも、音に曲に対する誠実さが全面に。あぁー何ともここちいい。
日本書紀?の歌、面白かったー。当時、不思議な歌が流行って、その歌詞の
意味を誰も知らないというそれが、爆発的に流行したんだって。そんな日本初
のナンセンスソングにうたを付けた曲。すごく素敵なピアノ曲に全く意味の
わからないことばがのってて、でも何か伝わってくる気がするのが不思議で。
後半はゲストと共に。ゲストの名前は発表されてなかったので誰なのかなー
って思ってたら、古くからの友達です、と紹介されて何と!イマサが!!!
会場大興奮〜〜〜☆すんごくびっくりしてチキン肌たったよーいやマジで。
この状況についてKONTA氏も余計な説明は一切しないのね。そういうとこが、
「らしい」なーって嬉しくて。イマサ氏も超自然にそこに「居る」んだもん。
てか前回日記(2/4)に書いた夢(コンタ&イマサ)がさっそく叶って嬉しすぎ!
そんでイマサ氏のアコースティックギターがそれはもうスンバラシイの何の!
上手いっていうか上手いとかそういうの超えて何かすんげーいい音してた。
KONTAもギターを持ってツインでやってたこの目の前の光景は夢かと思った。
KONTAのうたにぴったり。最高!最高すぎる!客席も思わずザワつくってものよ。
「座ってやるのって何か申し訳ないって感じだよね」(byイマサ)って言ってた
後にやった「しゃらくせぇ」がもぅむちゃくちゃかっちょよかったーーー!
てか最初から今日どの曲もず〜っといいんだけどね〜なんて思ってたら何と
アンコールで「君を見てるとしょんぼり」!思わず鼻の奥がツーンとなった。
大興奮の観客は、ステージが暗くなったり客電がついたり3回位は終わりの
合図があったんだけど拍手が鳴りやまず、2回目の本気アンコール!やった!
KONTAが出てきて、しょーがねーなーって感じでピアノ曲をやってくれたー。

ホント、すんげー大満足の夜だったわ。ウキウキ気分の素敵なひなまつり〜♪


 < 過去  INDEX  未来 >


くり [HOMEPAGE]