くりくり♪

2007年05月19日(土) キリンのお迎え。

体調が思わしくなかったんだけど午後に回復してきたのでやっぱり出かける。
気分が晴れてきたので恵比寿から歩いて祐天寺へ。ライブの場所を確認しつつ
ふらふらしてたら古本屋を見つける。店先の100円コーナーにおいしい物が
いっぱい。中に入っても、読みたかったヤツが割と安価で並んでいて嬉しい。
6冊程購入。道沿いにはステキな照明がたくさんついてたお店があったりして
いい感じ。また散歩に来よう。て訳で、KONTA氏の参加しているバンドを観に
FJ'sというカフェバーの様なオシャレなお店へ。『僕らのしぜんの冒険』と
いうバンド名だそうだけど、私は初観でした。オープンカフェ風のオシャレな
お店だし、KONTA氏もお店をうろうろしているしで自分的にはとても緊張して
ドキドキだったけど、始まってみたらすごくいい感じの場所だし、バンドの
雰囲気もいいしで、ものすごく楽しかったー。perの佐藤さんがすごく自由な
スタイルでいろんな楽器を操っているのが面白くて、keyの深町さんの弾く音が
すごく素敵で、saxやリコーダーなどの吹き物系を吹くKONTAさんもものすごく
かっこよくて、ひとりヒョエェェーカッコイイ〜〜〜と感動しまくりでした。
即興ものやクラッシックや(バッハとか)、聴き馴染みのある曲や草野心平の
詩やブレヒト作品のリーディングやら、2部構成でかなり盛り沢山で満足〜☆
期待してなかった訳じゃないけど、想ってた以上に好きな感じで楽しすぎだー。
鳥の羽がゆっくり動くオブジェみたいなものが飾ってあったんだけど、ちょうど
つい最近読んだ小説の中に鳥の羽が出てきて印象に残ってたので、何かすごく
不思議な気分でした。料理もお酒も美味しかったし。あー音楽って素晴らしい。
また今度は7月にあるみたいなので都合をつけて観に行きたいなーと想います。
KONTAさんがいつでも本気なのがほんといい。ピリピリっと空気変わるもん。
チラシ観てたら、perの佐藤さんは太田恵資さんとも一緒にやってるみたい。
気になるなー。


今日はとある記念日。奇しくも面白い偶然の出来事。何なんだろーねーこれ。
偶然が必然だとしたら、神様は一体私に何を言いたいんだろう。まったくさー。
今日1日、ずーっとどこかで想っていたんだけど逃げて逃げて考えないよーに
して、あーでもやっぱり今日ってまた1年巡ってこないんだからやっぱり…
って想って時計みたら0:01…。5/19が過ぎちゃったよ。。。神様のいぢわる。




 < 過去  INDEX  未来 >


くり [HOMEPAGE]