< 昨日  INDEX  明日 >

2012年04月27日(金) 黒バラの剛さん 3週目


中井正広のブラックバラエティでございますよ。

いつのやねん。やっと見た(笑)



剛さんご出演、一週とんでありまして。

なんでこれ、一週飛ばす?

ワタクシでさえ、逃しそうじゃないか!



・・・ワタクシだから逃すのか?w



番組中に、ちょろっとコメントかなんかだけ

あるのかと思ったら、がっつり続きやん!

しかも、ほとんど剛さんのひとり舞台w



剛先生の講座は続く

電話編



電話を切るときに待つんです・・・って。

相手がどれくらい自分に対して興味を持ってるか

それを電話ではかるのか。

そんなことテレビで言っちゃっていいのかw

もう誰も電話切れねぇ(笑)



っていうか、それはさ?しつけとか、マナーとして

身につけておくべき事ではないのか?

先にガチャッと切ってはいけないと。



あっ、それは黒電話世代だから?!(爆)

電話をがちゃん!と置くとうるさいからさ

まあ黒電話じゃなくても、親機だとそうだよな?

今の携帯世代だと、ピッ・・だから、そこまで気にしないのかー(^^ゞ

そうかー、なるほどなー。



切るタイミングをちょっと待つ世代が剛さんと電話したら

誤解されちゃうやん。てへぺろw



先輩は、顔がちょっと違いましたけどね。

同じジャニーズ、しかも先輩、言うてるけど

その上、その先輩に似てるって言われて入ってきた人やからな

剛さん・・・顔がね、顔が(笑)



えーっと、わかりにくい人のために例えバージョンやりますよー

仕事が終わって見送られるバージョンですよー

挨拶して、角を曲がる前にもう一度挨拶しますよね、という。

そこでふり返って、誰もいなかったら悲しいよね(爆)



先輩もやってみます?

最終的に消える前に?・・・・ひょいっ

あっはっはっは(笑)

コレ最高、何回見てもわろてまうわ(笑)

あんまりテレビ見て笑うこともないんですけどね。

さすが先輩



消え忘れて〜〜?!

誰が大阪ガスやねん〜〜w

(それは消し忘れ)



剛「礼儀があるか、この女はって見たいんです」



女って・・女って・・・(@@)

試されてる・・・orz



なんか心配になってきた。

そんな気があろうがなかろうが

誰も剛さんに近寄らなくなるんじゃないか?(爆)



楽屋に挨拶に来た人を、扉が閉まる瞬間まで顔を

「見てます」



挨拶してるけどもしてない人もいるじゃないですか・・とか

だんだん講演会みたいになってるな?



兄さんは、自称社会人として△言うてますけど

先輩はあえてこのキャラをやってくださってます。



ダメじゃん、ホントのことオンエアで言っちゃったらw



剛さん、始まる前に挨拶に行って

「久しぶりにカメラの前なんでバランスを崩してる」

「精神的にな」

って、フォローをいれる兄さん

大丈夫。身体のバランスだとは思わないからw

重心がちょっと傾いてるんだよなー、とか思わないから!





剛さんに見てもらうと、その子が中居ちゃんを好きかどうか

「百発百中当てられますよ」

すごいきっぱり言いましたよ。

占い師?(笑)

ジャニーズ初の占いアイドル?!(違)



兄さんには、精神年齢の高い年下の女性をお勧めしております。

(それ、光一さんにもすすめてなかったか?)



陰の部分を知ってるけど知らないふりが出来る

でないとほっとけないと思うんですよ・・



ううむ、言うことにいちいち説得力があるなあw



「僕がすすめる女の子は酔っぱらわないです」

「出合ってから1ヶ月、状況をみないとダメです」



剛さん、きっぱり言うよな、言葉に迷いがない



お、先輩も家に例えましたよ。さすがエイブルw

自分で例えといて、混乱してるけど(笑)





剛は、結婚願望あるの?

って、そうそう。そこを聞いとこ!



「ちょっとマジメな話になっちゃいますけど」



・・・ずっとマジメな話だよ!(爆)



今の犯罪が増えてる日本の状況で

子供を作って育てるのは大変だと・・・



うふ。安心して、もう産める気がしないわ♪



えっ?結婚して子どもができたら、1回仕事をやめたい?!

それは、事務所をやめるってこと?

音楽活動をやめるってこと?KinKi Kidsをやめるってこと?

(真剣に食いつきすぎ・・・)



ファンの子はメールとかでフォローするんですね?



「光一は?光一は?光一は?」

3回言うたで先輩・・(笑)



ちょいちょい手紙を送るんですね?

おお、差つけるね。ファンとは(笑)



電話はせーへんの?

んで余韻にひたらへんの?( ´艸`)



「でも彼は、いやでも彼の・・・」



・・・えっ彼はどうなの?!

その先が聞きたかったやーーーんっ!

どうして中井はうるさいんだ!(爆)

(すでに呼び捨て)



奈良で子どもを育てたいんですね。

仕事は・・まあね、曲作るのは家で出来るしね

なんなら講演会に引っ張りだこだよね(爆)



奈良帰ってきてください(*^_^*)

家も安いですし・・・って、相当現実的な話まで

出てきてしまってますよ(笑)

本気か、みんな本気か!!







クリックするとコメントが変わる投票ボタンです











剛さん、マッチさんに、考え方変えた方がいいって言われたらしい。

うん、これ前聞いたことある・・・・ような気がするw



「芸能界も趣味だと思えばいいんだよ」



確かにマッチさん、趣味でやっとる(爆)

本業は近藤レーシングw



芸能界で皆様の役に立てるように

自分なりに頑張ればいい・・・って言われて

考え方かわったのか!

マッチさんも偉大だが、その言葉を素直にきく剛さんも可愛いな。

そりゃ可愛がられちゃうな。



少しでも濁った気持ちとか

つまらんなと思ってやるくらいなら

やめた方がいい・・・・



そして、みんなそうでしょ、のくだり

もう、だんだん流れがわかってきましたから(笑)



ぼちぼちつまらんなと思ってきたんですかw

焼き肉弁当食べたくなってる先輩



「じゃ、焼き肉の話しましょうか」

って剛さんは・・・優しいのか?(笑)

食べましょうか、じゃないやん(笑)

話するだけやん!!





では、恋愛講座焼き肉屋編

話戻ってる(爆)



2パターンありますんで



男の哲学を・・とか

自分の話を・・・とか

もう、めんどくさくなってるでしょ、小森さんね

あの、電話の余韻の時点でね(笑)

眉間にしわよっちゃってるもんね

腕組んじゃってね。

いいんですいいんです。わかります、めんどくさいわ。



ワタシもこれだけ好きでも、たいがいめんどくさいもん(爆)



えーっと、だから焼き肉ね、女の子が頼んだ物を先に頼んであげる

・・・・細かい(笑)実に細かい。

でも、その細かいことを当たり前に、自然に、普通に出来る人

・・・の世界で生きたいんですね、



そういうことって躾の一環なんだけどね、たぶんね

小さい頃から、ちょっとずつ言われてると、そういうことって

自然に身に付くんですけどね。

まあ、ある程度性格もあるけどね。



リクが躾られてるかっていうと、アレだけど

確実にマシンは躾きれなかった(爆)







クリックするとコメントが変わる投票ボタンです







気になる〜〜(笑)





いやあ、しかし面白かった。

今回のはワタシにもわかりやすかったわ!








 < 昨日  INDEX  明日 >


のりこ ★MAIL





My追加