2012年05月01日(火) |
千秋楽に乾杯の光一さん! |
おおお!なんと今日は
平成24年5月1日
2451の日ではありませんか!
だから?
などというヤボはいいっこなしですぜ
惑星直列レベルで嬉しいじゃないか(笑)
次回は、2024年5月1日ですね。
あと12年。ちょうど一回りか(笑)
キンキさんが45歳ですよ!
ま、たいして変わってないだろうwww
(自分のことは、どこの棚に上げたかもう忘れた)
というわけで、惑星直列から入りましたが
本日は千秋楽に乾杯WSです。堂本兄弟はもうちょっと待って(笑)
読んでから見る派の方、先に見といて(爆)
チャットで予約しなくちゃって話してたわりにすっかり忘れ(爆)
めざましテレビはデフォルトで録画されてましたが
おは朝の前の時間帯を逃したわ(^^ゞ
というわけで、関西ローカルおはよう朝日でございます
『堂本光一1000回を目指す!?』というテロップ
リボンフライング、ダンスシーン
和太鼓、集合写真、ラダーフライングと、ざっくり見せていただきつつ
4ヶ月連続公演だったとアナウンス
そして、会見の模様ですが、黒いレースのシャツに
赤いバラの花束持ってなんて似合うの( ´艸`)
思ったより、全然やつれてない、すごいわ、光一さん。
例えお痩せになってるとしても、げっそり感が出てないもん
とても4ヶ月間の公演をした人とは思えない
やっぱり人類じゃない(笑)
光「今938ですか?76やったら1000回いくわけじゃないですか」
話の流れが見えないんで、今938回なら76やらなくても
62で1000回いくやん?って思ったんですが(爆)
どうしたんだ、計算出来なくなったのか?!って
あたふたしてもうたわ(笑)
光「というわけで、先ほど僕も聞かされたんですが来年決定いたしました(笑)」
千秋楽のステージ上で、すでに来年の予定を発表出来るとは
素晴らしいですわね。
>光一さん、いつ結婚するんですか
光「あっはっはっは(笑)あんたね、さっきから関係ないことばっかり聞いて」
言いつつ駒井さんにつめよっておりますよ
いいなあ、光一さんが寄ってくるなんて( ´艸`)
しかしまあ、立ち位置に戻りつつ
光「TV見た人、ここだけ使われたら、なんて感じの悪い人だと・・」
笑いながら自分を指さす光一さん、なんて可愛らしい( ´艸`)
光「今のは劇中でやってるセリフです」
TV見てる人に向かって釈明してますわ
続きましてめざましテレビは 5時台だけでしたね?
『堂本光一一番怖いのは?』・・ってテロップです。
そんな饅頭怖いじゃないんだからw
こちらも、リボンフライング
ラダー、和傘フライングの映像を流しつつ
4ヶ月、139公演だったとアナウンス
いやあ、ほんと飛んでも踊ってもステキ
和傘フライングのなんて優美なこと・・うっとりやわ
そして最後の挨拶中に共演者が乱入しまして
光一さんを取り囲み・・・・・町田がぴとってくっついてるw可愛い(笑)
内くんは光一さんの腰のあたりをがしっと・・
なんて羨ましい。胴上げだけでもいいから参加したい(爆)
光「ええよえええよ、またこれまた・・・」
唸りながら胴上げされてますけどね
「怖い怖い怖い・・・マジこえぇ〜〜」つって
黒いシースルーのブラウスの上から胸を押さえて
光「階段落ちよりも何よりもアレが一番怖い」
ラストは出演者の集合写真風景でしたわ
そして、チャット中にZIP!でもやりますよ・・と
教えていただいたので、よみうりテレビですわね、これは。
めざましとおは朝を録画しといて、視聴いたしました。
ワタシにしたら、MAXに頑張った。寝起きで!(笑)
こちらは、夜の海!!フライング、ラダーの模様を紹介したあと
SHOCKスタート当初の2001年の若い姿を
バックに、森繁久弥さんの記録を抜いた話をしてくれております。
いやあ、光一さん若い( ´艸`)
こちらは、カーテンコールの挨拶中に
舞台の演出さながらレポーターが乱入してくるシーンをw
そして、いつ結婚するんですか・・のくだりをやってましたわ。
ネットのニュースでは、2月に階段落ちで右足首のじん帯を
部分断裂していたことも載ってましたよ(^^ゞ
ちらっと足をケガしてるようなことは、ツイッターの斜め読みで
見てましたけど、そんなケガだったんや〜〜(>_<)
テーピングで固定したくらいで、出来るもんなのか、あの舞台。
あ、人類じゃないからか・・・
(と、思うしかない・笑)
いやはや、もうね・・カンパニー誰も大きなケガせず
欠けることなく千秋楽を迎えられたのは素晴らしい
内くんも、沙也加ちゃんも頑張ったよね(感涙)
植草くんもすごいよね・・
ま、かっちゃんは飛んでないけどね(爆)
光一さんには、もう年内仕事しないで休んでてもらいたいくらいですけど(笑)
ま、そうもいかないんで、頑張ってください(笑)
でも堂本兄弟だけでいいくらいですよ(^^ゞ
というわけで、最後に業務連絡でございます
桃部屋に胸キュンな質問頂いてますので、
みなさまチェックの上、アドバイスお願いしますわ♪
|