2012年07月23日(月) |
ゲストはKinKi Kids! |
さて、お待ちかね、週の初めの堂本兄弟
高見沢さん仕切りの本日のゲストは、なんと!
ものすごいテンション低そうな2人が(笑)
それでもゲストですから、いつもより若干華やかめの光一さんと
いつもより若干まともな感じの剛さん、モノトーンKidsでございます
デビュー15周年だからってゲストにしていただきましたけど。
いやいやいやいや、特番組んでもよかったくらいですよ?
ええ、堂本兄弟特番、遠慮せんと2時間くらいで。
それくらいしてもバチはあたらん
日頃不憫なキンキファンにそれくらい
夢を見せてくれてもいいんじゃないだろうか
周りが盛り上げてますけど、2人はいたってクール、
っていうか、借りてきたネコ状態ですね
空気感が掴めてないらしい(笑)
ゲストがブッキングできなかったんだ・・っていう
高見沢さんの冗談が冗談に聞こえないw
まるで急に座らされたみたいな顔してますけど。
いきますよ。
デビュー以前の輝かしい軌跡をふり返る!
・・・え?デビュー15周年ですけど、デビュー前をふり返るのんかいw
まあ、いいや、出会いからふり返るんですね。
91年の5月、光GENJIコンサートで初対面って、なんかたまたま
見に行ってたコンサートで偶然会ったみたいな書き方されてますけど
ジャニーさんに呼ばれたんですからね(笑)
そうかー、12歳だったんですねえ
KANZAI BOYA からKinKi Kids になっても落胆でしたか。
「かんさいー、ぼーやー!」
珍しい光一さんの力一杯のコール!さすがゲスト枠。頑張ってる!
まあ、それはそれであの時代ありだったかもしれないけども。
KinKi Kidsになったところで、まんまですからねえ。
そして数々のドラマ出演
人間・失格、金田一、家なき子、銀狼、若葉の頃・・・
・・・ね、今朝メルマガで言いましたが、一番熱かったですよ
デビュー前が(笑)
そらキンキさんも、CDデビュー考えなくなりますわな
デビュー前の方が露出多かったもんな。毎日レギュラー番組あって。
オリジナル歌ってたし、Mステも出てたし、デビュー前のコンサートが
武道館だし・・・このままCDデビューしないアイドルになるのか?って
思わなやっとれん、くらいの勢いでしたわよ(^^ゞ
お宝映像は、デビュー記者会見ですって
これが!奥さん!
なんとワタクシ当時見てないんですよねーっw
いや、だって急やったやん?(爆)
97年つったら、言うても忙しかったしさー
まだ幼稚園行くかどうかって子どもがいたわけですし
ツイッターもなかったしさー
そら逃すわなあ・・・一生の不覚(遠い目)
苦虫を噛み潰したような顔で映像見て「うんこですね」言うてる剛さんw
いやいや、意外とそうでもないよね(笑)
とりあえずビジュアルは可愛らしいし。言うてもそないに変わってない
で、なんでたかみなが仕切ってたのかというと
たかみなが生まれた91年に2人が出逢ったからだと・・・
すごいようで、冷静に考えると、ふーん・・・だよね、うんw
『祝!デビュー15周年!
KinKi Kids 15年の秘密全部答えます!』
というタイトルコールが揃わないレギュラー陣
「オレら意外が”全部答えます”っておかしいやん」
なるほど。確かにw
いいところに気がついたね、光一さん
答えて貰います、が正解だよね、厳密に言うとね。
というわけで、立ちあがったよ
真治くん、昭和の男(笑)
最近おかしいだの、本当にキモいだの
好きなこと言われてますけど、モノともしない。
進行しよう。
「自分だけが知っている、相方のここは世界一」
そうそう、こういう質問いいよ〜、真治くん
剛さんが知ってる光一さんは、本番になるとスイッチが入るところ
・・・アンドロイドですからね。割とみんな知ってますけどね(笑)
オンとオフの差が激しすぎるらしい。
それはわかったんですけど、更に続けて「高いところも大丈夫やし・・」
そんな世界一大丈夫ですか?(笑)
ただ単に褒めちぎってるだけ?
自分が出来ないことが出来る相方すげぇ、みたいなニュアンスになってますよ?
光一さんからみた剛さんは
良い意味で動じないらしい
「動じない部分を持ってる」
と言われた剛さんの、ほんのりうれしそうな顔(〃∇〃)
ちょっと動じてるw
動じるところは動じるけど、動じない部分は動じない
って自分で言いながら、当たり前やなと思いましたね、光一さん
そらそうですね、腕組みしたユニゾンポーズで2人で笑ってますけど。
忘れもしない、楽屋のトイレを・・ああ。開けたやつね( ´艸`)
いたずら心でね、子どもだったんでって言い訳してますけどw
開けたら・・・・「何してんの?」
ズボンもおろしてる状態で、オレやったら
「なにしとんねーん!」
飛んだで、飛んだ、フライングや。大サービスやな、光一さん
むしろそんなマンガみたいなリアクションする人がいるかい?(笑)
お互い、負けず嫌いで完璧主義者なので、
おお、ヒガシ様の見解もあながち間違いじゃなかったねw
カチャっていった時点で、開けるな・・・と思った剛さん
相手の期待するリアクションをとらずに、逆に動じなかったことで
勝ったわけですな。なるほど。完全に負けた光一さんw
そんなくだらないことでも、瞬時に反応を考えるってのは
やっぱり栴檀は双葉より芳し!(←知らない人は辞書を引こうw)
各方面から怒られそうやw
おっと、鐘がなったら質問交代
いいな、並びたいな、そこw
もうたいがい聞くこともないけど(爆)
高見沢さんからの質問は
「一緒に楽屋にいて、ええかげんにせいと思ったこと」
まずは剛さん・・・楽屋じゃなくて、寮生活だったころ
ああ、アレですね、寝てるのに、電気つけて入ってくる光一さんねw
剛さんを見る光一さんのふわーっとした表情がいいですね
作ってない感じが・・作りようがない感じが。
要するに、光一さんはスイッチに関して難しいと(笑)
さっきのスイッチオンオフとかけたんですけど
気づいてもらってるでしょうか?(爆)
剛さんは、最近はないけど、ギターを弾き始めたころ・・
あ、笑ってる剛さん、心当たりあるんですな。
楽屋でアンプを鳴らしてましたかw
そらたまらんな(笑)夜中の電気に匹敵するな(爆)
「若かったんで、鳴らしたかったんでしょうね」言うてますが
今も充分若いですよ、剛さん
次、ジャニーさんから一番怒られたこと?
唯一言われたのは、出たてのころ
頑張りますとコメントしたら「頑張るのは当たり前だよ」
言われた言われた・・と光一さんも頷いてますね。
でも、アレですね、光一さんは「しょっちゅうあります」言うてるけど
剛さんは「唯一言われた」なんですね?(笑)
とらえ方の問題か、光一さんが怒りやすかったのか(笑)
(たぶん後者w)
続いてDAIGOから質問
練りに練って日本中が聞きたい質問らしい
「15年前の自分に言いたいこと」
惜しいな。それ15年前の相方に言いたいことやったら
もっと良かったけどな( ´艸`)
光一さん、マジ話で答えてますよ。
よく周りを見ろよ、と。
そうですね。お偉いさんや、先輩とすれ違っても
もうちょっと挨拶出来たでしょうね(爆)
あ?そうでなくて?w
「もっと周りを見ることが出来たら色々あったかな」
「共感出来るなあ」
・・ってなんでそんなかっこよく言う?剛さんw
忙しすぎて考えてる時間がなかったね、
可哀想っぽい話(笑)っていうか、ほんと、可哀想だった。
そんな頃の話を、真面目にするKinKi Kids
さらにスゴイのは、たかみなとか最近の若い子しっかりしてると
今の後輩を褒めることにもっていったところね。
すごいよね。
イマドキの若い子は〜・・じゃないもんな。うむ、さすがKinKi Kids
って感心してんのに、DAIGOにまとめられてもうた(笑)
続いて15年の中で一番のピンチ
光一さんが、見ててピンチだと思った・・
「剛くんが・・(笑)」までいうて思い出し笑いしてる。
どんだけピンチやったんや(笑)
「アレはピンチやったな」・・って剛さんも思い出したらしい。
イリュージョンをするはずが、イリュージョンにならなかったのか。
あったね、わかってましたけどね、光一さんのダミーやな・・ってのを
ジュニアの子が操作するってのがね。
もう、光一さんずっと笑ってるw
いやあ、そんなことがあったのか〜〜〜
それはもう、KinKi Kidsもピンチやけど、ジュニアの子もピンチやw
何回か見て知ってるお客さんなら、笑えるけど、初めて見たら
ポカーンとしてしまうよね(笑)リアクションに困るさ!(爆)
DAIGOはまとめたかっただけですが、光一さんよく覚えてたね。
珍しくね。たいがいのことは忘れるんだけどなw
マッキーの質問は、老後はどう過ごしたい?
剛さんの老後は、アレですか?奈良でゆるいミュージシャンしてる
爺さんになってる感じ・・でいいですか?(笑)
光一さんの老後は剛さんですら想像出来ないらしいが
たぶん、何が想像出来ないって、光一さんの老いた姿が想像出来ない(爆)
「出来る限りずっと仕事して死ぬ」って、宣言されましたけど。
アレですよね、壊れるまで仕事するってことですよね(爆)
「いつかは家庭を持って・・」っていう夢も
ムリムリムリムリ・・高見沢さんに真顔で言われたよ
そんな流れで、レボレボからの質問は「結婚ってどうなん?」
剛さんが先って言われてたけど、剛さんの直感では
光一さんが、ふいに言いそうだと?ゲームの中じゃなくて?(笑)
光一さんいわく、以前は剛くんが急にしそうな雰囲気だったけど
「消えたな!」・・そう!思う!同感(笑)
光「オマエずっと独身ちゃうか」
剛「この人には言われたくない」
確かにね、光一さんもなぜか若干上から目線でいうたもんな(笑)
何の根拠も説得力もない(爆)
いやあ、どっちもどっちKidsですけどねw
続いてたかみなの質問です。
薄紫いけ、言うてますけど、剛さん・・見たまんまや(笑)
発想がオッサンになってしもてるよ?w
そんな剛さんがプロデューサーで光一さんの番組を作るとしたら?
旅番組らしい。外に出ない光一さんを外に連れ出すんですね。
そして自分にウソをつかないでやるのが剛Pのこだわりらしい。
やらせ一切なしw
別にすごくないな・・そんなキレイじゃない・・
その上、これそんな好きじゃない・・とか、
早く帰ってゲームしたいとか、言うんやろなあwww
その名も『堂本光一の目覚めせボケぇ』
間違いなく関西ローカルになるでしょうけど
その番組、スポンサーつくだろうか?(爆)
さて、一応ベストヒットたかみー
Anniversary ですか。記念日ですからね。
でも「この曲は、毎日歌ったっておかしくない曲」だと
マッキーの「いいこというわ〜」ってリアクションがツボでしたけどw
2人が出逢ったことがAnniversary ってさらにいいこと言ってみるたかみー
そうそう・・って頷いてる2人ですけど
それもいうなら、出逢わせたジャニーさんすげぇ、ですけどねw
(ま、同じ名字の同じ年頃は普通、出逢わせてみたいけどw)
この曲イントロが好きなんだよなー
(イントロ褒められてもアレだけどw)
自分を抱きしめつつ歌う剛さん
しゅっとした服着てると、しゅっとしてるよなあ
意外とほっそりしちゃってるんですよね
はあ・・盛りだくさんだったような、物足りなかったような。
聞いたことない話もあったことだし、あとは、未公開に期待するか( ´艸`)
|