![]() |
音楽が伝える - 2002年09月24日(火) 音楽の力は不思議です。 中学高校時代、楽しみながらも悩ましく、 いろんな事を考えて生きていたあの頃の映像。 そのひとつひとつが鮮明によみがえってきました。 渋谷クアトロでPEALOUTのライヴを見ながら。 言葉、文章、写真、etc・・・。 昔の想い出を保存する方法は色々あります。 だけど僕の場合どんな方法よりもはっきりとした形で過去がよみがえってくるもの、それが音楽なのです。 昔に聴いて、痛い程に感動を受けた音楽、 それをもう一度、ライヴというダイレクトに伝わる環境で聴く。 そうすることで、昔感じていた、言葉にできない感覚、目には見えない景色、 それらが鮮明によみがえってくる。 日常の中で起こっていること、 それらすべてを目で見ることは出来ないし、 それらすべてを言葉で表すことはできない。 そしてその目には見えないもの、言葉にはできないものに限って、 すごーく大切なものだったりします。 そういうものを表現できる力が音楽にはあるんだなぁ、と強く感じました。 今日のライヴ、 いつもの三人だけの演奏ではなく、 サポートメンバー含む四人での演奏開始に若干とまどってしまったものの、 後半、そしてアンコールでの三人だけの演奏を見ていると、 思わず涙があふれてきました。 知らず知らずに、気付けば最前列で飛び跳ねている自分がいました。 あまりのはしゃぎ過ぎで、ライヴ後はへいこう感覚ゼロ。 帰り道、レコファンの階段でこけそうになるわ、タワレコのエスカレーターで上下逆の方向に歩き始めるわで、もう僕大変(笑)。 やっとの思いで家に到着。おつかれです。 -
|
![]() |
![]() |