![]() |
便利さと、人のこころの豊かさ - 2005年05月19日(木) 毎週木曜日、大学の2限目がぽっかり空いてしまっているので、 僕は今、大学の図書館にて時間を過ごしています。 今まで、授業と授業との間が空いてしまうのは、 なんだか時間の無駄のような気がして、うまいこと避けてきたのですが、 ちょっとだけ考え方を変えてみると、 これはこれで、有意義な時間で良いものだなぁ、と感じています。 というわけで、毎週木曜日のこの時間には、たぶん、おそらく、 voiceページを更新できそうです(笑)。 今朝、目を覚ますのが少し遅かったので、慌てて家を出たためか、 携帯電話を忘れてしまいました。。 そして、今の、この、とても不安な気持ち、、、。 いつからだろう、こんなにも携帯に依存してしまうようになったのは。 今の世の中、携帯を持っていないと、 友達に迷惑をかけてしまうというような考え方もあるくらいなので、 ある意味仕方のない部分もあると思うけど、 こうした、携帯を始めとする現代社会の便利さになんの疑問もいだかずに、 ただただ、利用してしまうことは、 とても危険で恐ろしいことだと思うのです。 便利さによって失われていく、大切なものの存在を、 常に意識していかなくては、と、僕は考えています。 便利さと、人のこころの豊かさが、 反比例の関係にならないように。 -
|
![]() |
![]() |