![]() |
ひやひや - 2005年10月20日(木) 最近、euphoriaが頻繁に利用している阿佐ヶ谷のスタジオ。 ここは料金が格安なので、長い時間リハをしたい僕たちにとって、 とてもありがたいスタジオなのです。 そして、もうひとつ素晴らしいこと、 それは、店長のおじさんおばさんの人柄がとても暖かで、親切で、 リハで疲れ果てた僕たちを和ませてくれるのです。 僕たちは、いつもリーズナブルな一番狭い部屋を予約しているのですが、 スタジオが空いている時には、 その料金のままで大きな部屋を使わせてくれたりします。 なんて親切な方なのでしょう。 スタジオの部屋って、防音の関係上、 窓がなかったり、空気が悪かったり、ということは、 当然のことで、どうしても暗ーい雰囲気になりがちなのですが、 店長の人柄のおかげで、このスタジオはなんだかほんわかしてます。 でも、時々、飛び出す、おじさんギャグには、ひやひやしますが(笑)。 11/6のeuphoria企画をお誘いしてみたのですが、 忙しそうだから、厳しいかなぁ。 あ、そうそう、おじさんギャグで思い出したのですが、 僕が中学生の時、イタリアにサッカーの短期留学に向かう飛行機の中、 隣り合わせになった同じく留学する初対面の先輩は、 それはそれは、ものすごく、さぶーいギャグを、 これでもかと言わんばかりに、連続で放つ方でした。 僕は、一対一のその状況で、なんとかその雰囲気を保とうと、 必死に、顔だけ笑わせていました。もうほんと必死でした。 そしたら、その瞬間、なんと、あろうことか、 右の頬の筋肉を思いっきりつってしまったのです。 筋肉をつる、という経験自体が初めてだったので、 (それがまさか顔面だとは思いませんでした) 痛くて辛くて、涙が出るほどでした(笑)。 そんなわけで、おじさんギャグはいろんな意味で、ひやひやなのです。。 -
|
![]() |
![]() |