独白「文字式」
INDEX|past|will
2002年11月19日(火) |
変えられない気質(アルバムの整理をはじめる編3) |
テレビをおもむろにつけたら、 真緑のドレスを着たおばちゃんが 誇らしげな表情を満面に浮かべて ばかねばかね、と歌っていた。ぎゃー。
と、まあ軽いオープニングをかまして 先日の日記の続きである。
古いアルバムに残された二人の写真。 そこには、甘く、濃密な時間と やがて訪れるとは夢想だにしなかった別れが くっきりと切り取られているのであった。
というわけでは決してなく、
ほかの人が見ても、なんてことはない風景の でも、なんで残っているかわからない写真なのだ。
まず一枚目の写真、 先輩(女性)とデュエットをしている写真である。 おお、楽しそうだぜ自分、と軽く見流していたのだが、
ふつふつと沸いてきた疑問。 なぜ二十歳前のピュアボーイたる私目が、 おっさんくさくデュエットなどをしているのだろうか?
たしかに、社会人となり、修羅場も経験し レイディ、(大レイディ)とのデュエットも お茶の子さいさいとこなしているが、 それは、あくまで業務上のことであり、 本当の自分は違うんだ、と窓辺につぶやいていたもんだが、
どうも、写真を見る限り、 気質として、おっさんくさいのではないか、 という結論が導かれてしまいそうなのである。
やだね。
ちょうどいま背中の後ろでついているTV画面に サンバ調になっている「もしかしてパート2」を ダンサーと歌っている小林○子並にいやなもんだね。
で、もう一枚気になった2ショット写真がある。 この写真は、どうやら寒空の下(しかも朝方)、 撮影されたものである。 片側にいる女性は、ぬくそうな服を着て笑っている。
ここまで書くと、なかなか素敵な写真じゃないかと 自分で自分を囃したくなるもんだが、 それがそうでないのは、肝心の隣にいる私のせいなのである。
なぜか、 目がはれている。 寝癖がついている。 そして、くしゃくしゃの服を着ている。 んで、だらしなく笑っている。
なんなの、私?
そして、何を撮りたかったの? この写真を撮った人・・・・。
今となってはほとんどの写真が誰が撮ったかはわからないが、 とりあえずみんな元気だと良いもんだ。 と、とってつけたようなエンディングで このシリーズを終わりにする。
|