独白「文字式」

INDEXpastwill


2003年02月10日(月) 姓名判断にはまる

おひさしぶりの日記である。
さて、今、マイブームは姓名判断である。
と、いうのも、
ちょっと投稿やら、新趣向の日記などを検討していて、
そのとき、すこしかっちょいいペンネームをつけたほうがいいかなあ、と
考えているからである。

というわけで、
「姓名判断の達人」(http://seimeiweb.tatujin.org/index.html)
でペンネームを判断しまくって、決定したわけだが、
ポイント、としては

1.現ハンドルネーム「りっと」に即したやわらかい3文字
  (ひらがなにしたとき)

本当は、おもいきりやわらかいひらがなにしたかったのだが、
どうも運勢が悪いので、結構むりむりに漢字を当て込んだら、
いい運勢になったため、漢字にした。

2.自分の名前に多少ちなんだもの

母親の旧姓にする、というアイデアもあったが、
利かさなくても良いジョークだと思い断念。

3.やっぱり音楽には関係する名前

偶然、ひらがなに漢字を当て込んだら、
音楽に関係するものが出てきた。
けして「万堵燐」とかではない。

以上のヒントをもとに、やわらかい3文字を当てた人には
なんかあげたい気分になります。


りっと |MAILHomePage

My追加