![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
代謝の悪い女 2001年10月27日(土) | わざわざママから携帯にデンワが来て、何事かと思ったら「きのう。テレビでやってたの!新陳代謝の良くなる食べ物今から言うからね!」という用件であった。 うちのママは私自身以上に私の体重とか各箇所のサイズとかを気にする。実家に帰るたび、「ちょっとニの腕、お肉ついたんじゃない?」「太もも、どうにかしなさい。」などと耳に痛い事を言う。言うだけなら良いが、さっとメジャーを出して来て測る、体重計をさっと持って来て私を乗せる。知りたくない現実を突き付けるのだ。 みのもんたとかマチャアキのとか、健康系の番組をビデオに撮っては見せてくれるのだが、とにかくママに言わせると、私はかなり重度の「代謝の悪い女」らしい。50代のママに「代謝年齢80才以上よ、きっと。何とかしなくちゃ。」なんて、いつも本気で心配されているのもどうなのか。 確かに、一緒にウォーキングしていても「あ、身体が暖まってきた」とママが言うのより20分くらい遅れて身体がぽかぽかして来るし、汗の量も断然少ない。 夜も死人のように身体が冷たくなるので、お風呂に寝る直前に入って、さらにベッドのシーツにアイロンをかけておかないと眠れない。それでも眠りを逃して身体が冷えてしまった時は「さむい、さむい」とママのベッドに入れてもらって氷のような手足をくっつけて、やっと眠れる始末。 それもこれも、食生活に元凶があり、と睨んでいるママから「たんぱく質とひじきときのこ類となんとかと、かんとかと・・・・。」と今日も勧められるまま、夕御飯の買い物をする私。 さて。たんぱく質って何?たまご? |