![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2002年・占い 2001年12月04日(火) | 電車の時間を調べずに改札を入ったら、なんと次の上り電車まで20分待ちだった。寒いので、キオスクで暖をとっていたらan anが2002年前半の占いを特集している。 結構、1、2年前まではこの手の占い特集にハマっていたのだが、隊長とつき合いだしてから、さらにケッコンしてからというもの、とんと疎遠になっていたのだ。 鬼谷算命学、とか他にも色々載っているので久々に買ってみる事に。。。(この後、この本が重くて泣く事になるのだが・・・。) 私は「蠍座」の「B型」、0学占いでは「水星」、鬼谷算命学では「宝」。これらの占いで「あなたの本質」とされる人格が、ぴったり一致している。大体において、理想が高く、隠れ頑固者。独特のこだわりを持ち、ユニークで不思議な雰囲気を持つが故に目立つ存在、という事が言われている。かなり買いかぶった言い方をすると、そのような表現になるが、要するに「変わり者の利かんぼう」という事だ。あ、あと贅沢品とかジュエリーとかが大好き!とかね。これも当たっているかも。 来年はどうやら私にとって勝負年という事で、強運期に突入するらしく、慢心する事なく進めば、何か展望が開ける運勢らしい。出費はかさむが、お金では買えない幸せが手に入る・・・、と書いてあるのだけど、これってどういう事だろう???出費が多い、っていうのが、どこの占いにも書いてあるので、とっても心配なんですけどぉ。・・・別に今のままでも楽しいし、いいんだけどなー。 勝負年!なーんて煽られても、一体、何と勝負すればいいんだか。誰か教えてくれー。 でも、こういう占いの本って、後から半年なり1年を振り返って当たっていたかどうかを読み返したりするのが、実は楽しかったりする。そういうのってイヂワルかしら?? |