![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
| 猫の日と窓拭き女 2002年02月22日(金) | 相変わらず体調がすぐれないのですが、(昨晩は10年ぶりに金縛りにあったし・・・。)今日は実家からママが、おばあちゃんから送られて来たデコポンやりんごを持ってきてくれたので、家でゆっくり過ごしました。(でも夜は飲み会・・・。) 「今日って『ニャン・ニャン・ニャン(222)』で猫の日なんだって〜。ねこえちゃんは?」と娘よりもねこえに興味がある様子。ねこえは人見知りしつつも「ねこえちゅわ〜ん」というママの猫撫で声に「にゃーん」なんて迷惑そうに答えている。大体猫の日だろうが、なんだろうが、猫は知ったこっちゃないよねえ? ふとママのお土産袋を見ると、何やらビニールに入った帚の柄のようなものが突き出ている。なんだろう、と思って引っこ抜いてみると「窓ふきブラシ」!正式名称は知らないけど、よくガラス張りの建物でクレーンで吊るされた清掃の人がキュキュキュ・・・とスポンジとゴムべらが両刃?になったブラシで磨いてるやつ。あれで、窓がツルピカになるのに憧れて「家にあったら貸して〜」と大分前に私が頼んだのを急に思い出したらしい。 喜々として、バケツに水を汲んで、ガラス用洗剤も出して、土埃で汚れた窓ガラスを外から内から拭くと、びっくりするくらいピカピカに!あの、ゴムの部分の使い方がコツ!! 飼い主が見なれない行動をしているのを、ねこえは不安そうに眺めていたけれど、調子に乗って鼻歌が出て来た頃には、水がばしゃばしゃ跳ねはじめて、ねこえは渋々お出かけ。。。 猫の日なのに、追い出してすまぬ。。。でも、飼い主は洗い物、アイロンに次いで、好きな家事が増えたのよ〜。 |