ハラグロ日誌
書人*ちる

   

  




てんやもの
2002年04月18日(木)
あまり「てんやもの」に縁がない。よくサザエさんちでは、ウナギとか寿司とかを電話で注文しているけれど、普通の家庭ってどうなのでしょう?
そもそも魚とかウナギとか蕎麦が食べられないとなると、ダメなのよね〜。
唯一、頼めるとすると「宅配ピザ」くらいかなあ・・・。にしても、それも自分では頼んだ事がない。(ドミノピザがおすすめ!と弟が言ってました。ホント?)
隊長が昨晩、役所(会社)内での飲み会があって、宅配ピザとか、お寿司とかそういう「てんやもの」がいっぱいの子供会みたいな飲み会だった・・・というのを聞いて、なんだか羨ましくなっちゃったのです。(あ、もちろん六本木のどこそこで飲んだ・・・という話も羨ましいんですけど)
古新聞をひっくり返して、宅配ピザのちらしを探すと・・・「ピザハット」のが1枚あった!!隊長の帰宅メールから帰る時間を割り出して、電話で注文!ベジタリアン、っていうのとトマトなんとか、っていうのを半分ずつ。
隊長が、純・和食なごはんを食べてるのと向かい合わせの私は、缶チューハイと、あつあつピザでゴキゲン。(チープな奴だ)
・・・でも普通「てんやもの」って主婦がごはん作るのをお休みするために取るのよね???なんだか、しっかりお浸しとか焼き魚とか煮物を作ってては「てんやもの」の効能はないのかも〜。。









設計*しゑ(繊細恋愛詩)
感謝→HP WAZA !
素材著作権且感謝→M3